Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.1040《初。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 初。   相談者: よをこ さん
   2002年8月24日(土) 21時15分

    本物の車、運転しました。
    私の家族、旦那方も含め親兄妹など全員免許持っているので、今まで車には何度も乗ってるのに、たったの40kmで、あんなに怖いと思うなんて・・・って感じでした。
    で、復習項目が車両感覚のとらえ方と走行位置のとり方、だったんですが、とにかく左に寄れないんです。
    どうやったらうまく左に寄れますか?
    慣れですかね?
    何かいいアドバイスお願いします!!
<返信記事数 4

    【1】 RE:初。   回答者:kuri さん
       2002年8月25日(日) 17時14分
      やはり、左のサイドミラーを見ながら徐々に感覚をつかんで下さい。

    【2】 RE:初。   回答者:nor さん
       2002年8月26日(月) 4時1分
      こんばんわ、よをこさん。norといいます。
      自分が行った車両間隔の養い方ですが参考までに述べさてもらいます。

      まず、よをこさんは右側のほうは大丈夫でしょうか。左とは関係ないのですが、
      右側を確認することで多少ではありますが左の感覚がつかめます。
      まず、運転席側のウィンドウを全部開けます(雨の日は出来ませんが)。走行中信号など止まれるところで顔を出してみてください。そのときの右のライン(中央線や車線)とどれだけ離れているかを自分の目で確認します。次に前を見てください。そのラインはよをこさんからどんな風に見えるかを前から確認します。
      たとえば、右のラインがボンネットの端(それ以上)のほうに見えれば、右側との間が開いている、つまり左よりということです。
      逆に自分の車のアクセルないしブレーキあたりに来ていたらタイヤがラインを踏んでいる状態に近いと判断できます。
      右側の状態から左側の間隔を予測することが出来るわけです。

      もうひとつ、別のところでも書いたのですがだいたい車は運転席から見てボンネットの中心が左タイヤ、アクセルブレーキのあたりが右タイヤといわれています。
      (そう教官から教わった)。自分の車に目印(間隔を養ううえでのポイント)をつけていくと良いと思います。

      車がないときにでもどれだけ左に乗ったら乗り上げるかなど自分でやってみるのもいいかもしれません。(わたしはやった)
      だんだん慣れてきます。

      がんばってくださいね。


    【3】 RE:初。   回答者:マツダ さん
       2002年8月26日(月) 13時3分
      こんにちは、マツダと申します。
      私も素人でいろいろ相談させていただいています。
      じつは私も走っているとセンターラインよりになってしまうのです。
      特に夜走るとカーブでは対向車のライトに吸い込まれるように寄ってしまうんです・・・
      そこでよく自分が車線の真ん中にいるように運転するとよいということをききますよね。
      norさんもおっしゃってますが、私が教習所で習ったことを言いますと、普通の乗用車の場合
      走っているときに左側のタイヤの延長にはボンネットの上のマスコットがあり、
      右側のタイヤの延長は、右手をまっすぐ前に出したくらいだと習いました。
      結局はいちばんいいのは自分が車線の真ん中なんですよね。怖い感じしますけど。
      ですから左により過ぎることもないように少しずつ車線の真ん中にいけるよう
      私も頑張ってますので一緒に頑張りましょう!
      右によって走ると逆に対向車とぶつかったりしてあぶないですからね

    【4】 RE:初。   相談者:よをこ さん
       2002年8月26日(月) 21時2分
      ありがとうございます。
      今日も教えて貰った事を頭に入れて、頑張って乗ってきましたが、やっぱり少々右でした。
      でも、こないだよりは全然いい、と言って貰えました。
      こないだはかなり右だったもので・・・。
      これからも頑張ります!!!


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所