Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.447《独り言(すみません、質問ではないです)》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 独り言(すみません、質問ではないです)   相談者: くろべえ さん
   2002年2月17日(日) 14時24分

    登録回答者のくろべえです。まず、質問でもないのにこの場をお借りしていることをお詫びします。
    さて、地元にある教習所(公認)で、1週間前あたりから場内の一部工事が始まりました。「もしや?」とその時は思うに止まりましたが、最近その教習所の脇を走行する際、ちょっと減速して覗いてみました(すみません、脇見運転です)。
    アスファルトが掘り起こされ、土が盛られているその間から見える真新しい「縁石」は「V」の字を描いていました。そうです、二種技能で必須の「鋭角」です。
    6月からの法改正がいよいよ形となって現れてきたって感じです。
    教習所の指導員の方が回答者として多いこの相談室ですが、みなさんのところはどうなんでしょうかね?
    この場をこのような形で使ってしまい、本当に申し訳ありませんでした。ちょっと情報までと思ったものですから・・・。
<返信記事数 6

    【1】 RE:独り言(すみません、質問ではないです)   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年2月17日(日) 15時27分
      直接お話しというか、質問に対する回答形式で文字を入れるのは初めてですが、いつもお世話になっています。宜しくお願いします(笑)。
      僕は、教習所の指導員でも何でもありませんが、くろべえのおっしゃる「もしや?」がその通りですね。鋭角ですね。6月から2種も教習所で取れるようになるしらく、その「くろべえ」さんのご覧になった教習所は、多分「普通2種」の公認の申請を出しているのでしょうね。このあいだ、指導員の公認等の申請関係の担当をしている指導員と話しをしましたが、普通2種の公認の教習所の現在申請を出している教習所の数はわかりませんが、埼玉県で大型二種の公認の申請を出している教習所は、現在でたったの3校のみらしいです。用は教習所として採算ベースの問題が多いみたいですね。埼玉県でも、実際にバスを購入して、所内の造作や隣地の土地買収の問題等も発生し、埼玉県では少なく見積もっても5000万円以上(埼玉の田舎の方の教習所で・・・)は、設備投資にかかり、採算ベースを考えると消極的になるのが現実みたいですね。埼玉県でも、東京都に隣接した地域は、土地の買収にも、かなり問題が発生しますし、そんなに簡単に土地は手に入りません、買収できても都内隣接の埼玉県では、設備投資関係で1億円を越える教習所も珍しくないらしいので、用地の問題と設備投資の問題がネックみたいですね。また、普通2種は、大型2種に比べると設備投資がそんなにかからないみたいですが、教習所のカラーが変ってきますね。また、2種を始めても、教習料が問題になると思いますし、どのぐらいの教習生が来てくれるものか?実際に、普通2種といえば、タクシー、ハイヤーの運転手さんのたまごですが、今の時代、タクシーの運転手さんの募集は多いのですが、タクシーの水揚げが運転手さんの給料に直結しますからね、お客さんが減っている時代ですしね・・・いろいろ話しを伺うと、2種の教習所は、僕が想像したより、現実的に(採算ベース)考えると、資金力のある教習所は、教習所の幅を広げる為に申請しているみたいですが、現実は、教習所も消極的というか、慎重に様子を見守っているみたいですよ。僕が、聞いた話しはこんな感じです。参考までに・・・くろべえさん、これからも僕をはじめ、ネットの教習生のみなさんにも、ご指導宜しくお願いします。

    【2】 恐れ入ります   相談者:くろべえ さん
       2002年2月17日(日) 19時45分
      trad8885さん、さっそくのレス恐れ入ります。
      実は自分もS玉県人でして、その教習所で見た鋭角は普通ニ種のためのものかと思われます。そんなに大きな敷地でもありませんので、大型ニ種用はきついかと思います。
      話は変わりますが、S玉県K巣の試験場は、外周最後の40q/h指定速度区間を過ぎるとすぐ障害物回避があり、それも元のレーンに戻ったかと思ったら右カーブで発着点ホームという、ある種「テクニカルコース」だと思います。

    【3】 RE:独り言(すみません、質問ではないです)   回答者:うさこ さん
       2002年2月17日(日) 22時16分
      こんばんは、うさこです。
      私はS県に住んでいます。実は、現在、大型を取得しに去年から通って
      いて現在も進行形なんですが・・・。
      私が通っている教習所も工事が始まりました。
      たまたま、大型の指導員が「鋭角工事」をしていて「2種」を目的にしていることと、そこでは大型バスを購入したことも言ってました。
      そして、そこの指導員に強制的に「2種」をとりに行かせてるみたいです。
      まぁ、どこの教習所とはいいませんが・・・・。
      もしかしたらくろべえさんが見た教習所は同じ場所なのかも知れません。
      ちょっとした情報でした。
      ちなみに工事費用は3千万と聞きました。

    【4】 RE:独り言(すみません、質問ではないです)   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年2月17日(日) 22時41分
      こんにちはくろべえさん上州児と申します

      いつも相談室でお世話になってます、これからも宜しくお願いします。
      trad8885さんもおっしゃっているように確かに今年の六月から二種免
      許が教習所で取得できるようになります、その準備で各教習所は忙し
      いと思います、当教習所も準備を始めています。
      しかしこの二月三月は高校生がたくさん来ていますのでなかなか思う
      ように進んでいないのが現状です、特に施設面はお金の問題だけです
      が人的基準はなかなか難しいです。
      私もこの間迄二週間ほど埼玉県の鴻巣まで研修に行って来たところで
      す、大変でした。
      ところで、二種免許ですがハイヤータクシー及び大型バスはむろん
      二種ですが、法改正により地方に多いと言われる代行運転これも二種
      免許が必要になりますので、最初は需要は比較的あると思われますが
      二種はそれほど必要としない資格ですので少し心配です。
      二種免をやることは教習所のひとつのPRではないでしょうか?

      これからも宜しくお願いします


    【5】 たぶん、そうでしょう   相談者:くろべえ さん
       2002年2月17日(日) 22時51分
      うさこさん、情報ありがとうございました。
      もしかしたら、その教習所の「鋭角」って大型ニ種用と普通ニ種用が向かい合っているような、あるいは隣同士のような感じに設計されているのではないでしょうか?工事中の状態を見たので、大型ニ種用があるのかはハッキリ確認したわけではないのですが、鋭角は二つあるようにも見えました。
      もしそうなら、同じ教習所のことを言っているかもしれませんね。

    【6】 運転代行も二種でしたね   相談者:くろべえ さん
       2002年2月17日(日) 23時0分
      上州児さん、情報ありがとうございます。
      そうですね、運転代行業も今後は二種が必要とされるんですよね。まあ、営利目的で一応客を乗せてるわけですからね。
      ま、この法改正に伴い、タクシー業界などもいろんな面で自由化(規制緩和)が図られ、生き残るための熾烈な争いが展開されることになりそうですね。お客様サービスの向上が求められている業界ですから、どの会社も本気で取り組んでくれることを望みます。


<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所