Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.3803《車線変更》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 車線変更   相談者: ペーパー さん
   2012年5月26日(土) 14時39分

    車の通りの多い大通りで車線変更するのが苦手です。
    おそらくドアミラーの活用が不足しているんだと思うんです。

    どうしても前方が気になってしまい、
    さらに車線変更したいのにこのままでは…となってしまい、
    しっかりドアミラーを確認する余裕がないって感じです。

    見ていたとしても、
    結局は目視をして行けるか判断することになり、
    自分の中でドアミラーの活用がされていない気がします。

    皆様はどのような感じなのでしょうか?
    走行中、どのくらいの頻度で見ているのでしょうか?

<返信記事数 5

    【1】 RE:車線変更   相談者:ペーパー さん
       2012年5月26日(土) 15時23分
      文章力が足りないので、補足します。

      車線変更したい時に合図のあと、
      ルームミラー、ドアミラー、目視との流れで、確認するのですが、
      ドアミラーで確認しても状況が把握しにくいです。

      極端に言うと、ルームミラー→目視で状況を把握してる感じです。
      ドアミラーを生かせるコツをアドバイスしていただきたいです。

      現在、ペーパー教習中です。


    【2】 RE:車線変更   回答者:ネアンデル太郎 さん
       2012年5月27日(日) 18時47分
      ドアミラーの死角がどの程度あるのか、その感覚を身に付けないと、目視が大げさになって、ほとんど振り返るぐらいになってしまいます。

      とりあえず、ドアミラーをちら見できないと話になりませんが、これは私でも教習中に路上で「ドアミラーを見てごらん」と言われたら、すぐに見ましたから、そんなに困難とは思えません。(その時は車線内の走行位置を確認するためでした。)

      しかし、最初は停止時で良いですから、ドアミラーに映っている一番手前の目標物(つまり、右ミラーならミラーの右端に映っているもの)を見つけて、今度は目視でその目標物をさがします。

      ミラーの調整にもよりますが、案外思ったほど後ろではないことに気が付くと思います。

      次は同じことを走りながら行いますが、これは静止物を見るのではなく、右側を追い抜く車がミラーから消える瞬間に、目視でその車を捕らえてみます。

      こういうことを何度か繰り返して行えば、ミラーに映る範囲とミラーの死角=目視で見なければならない範囲の感覚が身に付きますので、不必要に大きく振り返る必要が無くなり、目視が簡単になります。ミラーに映る範囲まで目視で捕らえようとすると大変です。

      とりあえず、ドアミラーを見て、車線内の走行位置を確認するぐらいから始められてはいかがでしょうか?


    【3】 RE:車線変更   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2012年5月27日(日) 21時23分
      そうですね、ミラーが苦手な方は多いと思います。
      車を停止した状態で斜め後ろに場所を変えながら立ってもらって
      確かめてみるといいかもですね。

      見る頻度は余裕に応じて、徐々に増やせばいいかと。


    【4】 RE:車線変更   回答者:ネアンデル太郎 さん
       2012年5月27日(日) 21時32分
      補足ですが、右側を追い抜く車がドアミラーから消えた瞬間に、その車を探してみると、驚くほど、ほんのすぐ後まで来ています。

      こういうことを、実際に自分の目で確かめて見ると、逆にミラーの使い方が良く分かってくると思います──という私も、時たまミラーの感覚がおかしくなって不必要なところまで目視してしまうことがあります。やはり何事も、繰り返し繰り返し身に付けることが大事ですね。


    【5】 RE:車線変更   回答者:おおはし さん
       2012年6月16日(土) 19時40分
      車線変更になると落ち着かなくなってしまうのではないでしょうか。
      少し早めに合図して、心のゆとりを作ればミラーをしっかり見れると思います。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所