Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.3620《障害物よけるとき。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 障害物よけるとき。   相談者: まなみ さん
   2010年11月6日(土) 21時15分

    路上を走っていて、駐車車両をよけるとき、
    通常なら、
    @ルームミラーで後ろを確認(よし)
    A右のウインカーつけ3秒待つ
    B右側サイドミラーで確認(よし)
    C右後ろミラーで確認(よし)

    ですが、
    もし、右後方から車がきていたら、もしくは対向車がきていた場合、@の時点で一時停止しとけばいいのですか?
    Aの、右側ウインカー出した時点で停止してればいいのですか?

<返信記事数 4

    【1】 RE:障害物よけるとき。   回答者:Candy さん
       2010年11月7日(日) 9時23分
      おはようございます、まなみさん。Candy(♂)と申します。

      路上の障害物を避けるときは、進路変更の要領です。
      ルームミラー、合図、ドアミラー、目視、操作の順です。

      >右後方から車がきていたら
      状況がよくわかりません。

      >対向車がきていた場合
      離合出来るのであれば、そのまま走行します。
      離合出来ないのであれば、対向車が通過するまで障害物の手前で待機です。
      ※私の場合、合図はそのままにします。
      これは回りの車に「障害物を避けます」ということを知らせるためです。


    【2】 RE:障害物よけるとき。   相談者:まなみ さん
       2010年11月7日(日) 10時9分
      >右後方から車がきていたら
      この意味は、片側二車線で、私が第一通行帯を走っていた場合、その右隣の第二通行帯を後方からくる車の意味です。

      方向指示器の合図はそのままなんですね。
      ありがとうございます。


    【3】 RE:障害物よけるとき。   回答者:Candy さん
       2010年11月7日(日) 19時59分
      こんばんは、まなみさん。Candy(♂)と申します。

      >片側二車線で、私が第一通行帯を走っていた場合、その右隣の第二通行帯を後方からくる車の意味です。
      前方に障害物を発見したら…
      1.ルームミラー、合図、ドアミラーまで「パッ」とすませる。
      2.恐らく教習者より一般ドライバーの方が速度が速いので右車線の車をやり過ごす。
      3.進路変更を行ない、障害物を通り過ぎたら、合図を出して元の車線に戻る

      ※走行中も前方もさることながらメータ、ルームミラー、ドアミラー等をチラ見して状況を常に把握しておいてください。


    【4】 RE:障害物よけるとき。   相談者:まなみ さん
       2010年11月15日(月) 17時27分
      わかりました。
      ありがとうございました。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所