卒業おめでとうございます。
勉強の仕方は仮免のときと変わりませんよ。
しかし、本面の学科試験は二輪や大型車の問題も含まれるため結構むずかしくなります。幅広く正確に勉強しましょう。
試験方法はマークシートに鉛筆で黒く塗ることになりますので、その分の時間も考えておいてください。パソコンや本で勉強した場合には5分ほど時間が余るぐらいかな。事前に鉛筆で練習してペース配分をつかんでおいたほうがいいかもしれません。
また、本番でわからない問題がでてきてもあせらないでください。ひねくれた問題が数問出題されると思います。試験で落ちる理由はわからない問題がでてきてパニックになったり、難しい問題を考えすぎて時間がなくなることが大きいと思います。とりあえず、試験終了時にはすべて解答用紙に記入して終了しましょう。私の勉強方法(二種免許の学科のとき)
交通の教則を読む(免許更新時にもらうものなので持ってないと思います。自動車学校でもらった学科の本が同じ内容だと思います。)
市販の問題集を2冊購入(わからない問題がなくなるまで繰り返す。)
インターネットのサイトで勉強(無料のところがほとんどですが、問題の間違いもあることが多いので正解は鵜呑みにはできません。標識の勉強とかにはいいかもしれません。)
道路交通法と道路交通法施行令をひたすら読む(免許マニア向けです。)
あるキーワードに対して自分で紙に書き出してみる。(駐車禁止は何メートルとか、横断歩道は追い越しも追い抜きも禁止とか、とにかく思い出す練習をすること)
93点ぐらいコンスタントにとれるようになったら合格圏内です。
試験場の学科試験は市販の問題集よりもちょっと複雑な問題が多いと思いますが基本がわかっていれば大丈夫です。合格したいという気持ちが一番大事なのでモチベーションを保つ方法を自分でみつければ合格できますよ。