運転の際、目線を遠くにおいて周辺視野で近くのものを見ることが大事なのは分かっているのですが・・・
路上へ出て右左折しているときに、どうも目線を遠くへやれていない気がします。例を言いますと私は、右左折し終わってハンドルを戻している時の操作が視野の中あります。これでは遠くを見ていることにならないでしょうか?一応、行く方向も見ているつもりなのですが遠くではなく下を見ているような感じです。また左折の時は、そのせいかたまにぐらついてしまうことがあります。
>例を言いますと私は、右左折し終わってハンドルを戻している時の操作が視野の中あります。これでは遠くを見ていることにならないでしょうか?
ならないと思います。
私自身、ハンドルが視野に入っているかどうかわかりません。つまり、ハンドルを見ていないんです。
例えると、自転車でハンドルを見ながら曲がりますか??視野にはいってるかどうかって聞かれたら、入っているかもしれないけど見ている記憶がない。って答える人が多いはずです。
似たような感じです。
参考になれば幸いです。
私も考えて運転するタイプだったのですが、これをやっていると高速などスピードが変わった時に難しくて運転できなくなってしまうと思います。だから、今から運転は身体に覚えこませるものだという考えを持ってほしいです。そして、ハンドルを見ていたら、突然に飛び出して来る自転車や歩行者に対処できないのでしっかりと遠くを見ましょう。慌てなくて良いから、「前良し。左良し。右良し。」なんて指差し確認でも良いからやってしっかりと見ることに重点をおきましょう。
1段階でハンドル操作に手こずり克服したつもりだったのですが、やはり気になって少しでも見てしまうクセがついてしまったのかもしれません。でも少しずつですが意識を遠くに向けられてい来ていると思っています!