Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2841《ふらつきについて》  返信記事数:10

相談期間は終了しました ふらつきについて   相談者: ゆうか さん
   2006年6月15日(木) 22時15分

    初めまして。1ヶ月程前から教習所に通い始めて頑張っている者ですが適正検査も最悪な結果で技能もオーバーしまくって自信をなくしています。それでも何とか修了検定までいき受けてみたのですがやっぱりダメでした。今までも何度かふらつきを指摘されたのですが自分ではふらついているという感覚がわからないのです。どうしたら安定した走りができるのでしようか
<返信記事数 10

    【1】 RE:ふらつきについて   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年6月15日(木) 22時53分
      ふらつきは減点の対象になりますね。@ハンドルにしがみついていませんか?Aあと、近くを見過ぎていませんか?
      @ハンドルから両手を放してもある程度真っすぐに進むという事実
      A視線は遠くを見る様に意識する(周回コースであれば、遥か先にあるカーブの入口付近を見る)
      次回の教習時に意識してみて下さい。

      適性検査は、あくまで目安です。最悪の結果と記していらっしゃいますが、「あなたはこういう結果が出ているから、実際の運転時には注意しなさい」という解釈で結構です。終了検定は2〜3回落ちる方が圧倒的に多い。私は1種の終了検定3回、2種の技能試験は3回それぞれ合格迄要しました。
      自信を失うのは、時期尚早ではありませんか?


    【2】 RE:ふらつきについて   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年6月15日(木) 22時56分
      終了→修了の間違えでした。(管理人様:後で編集可能な掲示板にして頂ければ・・・)

    【3】 クレスタのオーナーさんへ   回答者:Mokada さん
       2006年6月16日(金) 1時2分
      管理者のMokadaです。
      日頃は相談室へのご協力、誠にありがとうございます。
      これだけ多くの、しかも的確な回答をしていただくことに敬服いたします。

      >後で編集可能な掲示板にして頂ければ・・・

      次の方が投稿された後に編集が行われますと、脈絡が変わってしまう恐れがありますので今のところ現状のシステムを継続したいと思います。
      もし修正が必要なときは、次の方が投稿する前に投稿記事自体を削除し、新たに修正した記事を投稿してください。(記事削除には投稿時に削除キー設定が必要です)
      元の記事をコピーし投稿フォームに貼り付け、必要な箇所のみ修正して再度投稿。元の記事を削除。という方法もあります。
      今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。

      当相談室に投稿される皆様へ

      皆様の中には、パソコン初心者の方も多くいらっしゃると思います。当相談室に限らず、掲示板に投稿されるときは、下書き(Windowsならメモ帳等で)をして文書校正後、投稿フォームにコピー&ペーストをおすすめいたします。


    【4】 RE:ふらつきについて   相談者:ゆうか さん
       2006年6月16日(金) 7時7分
      クレスタのオーナーさんアドバイスありがとうございます。何しろ30過ぎてからの免許獲得でいろいろ戸惑うことばかりですがこれからもよろしくお願いします

    【5】 RE:ふらつきについて   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年6月16日(金) 16時26分
      「車は、ハンドルを回したら回した分だけ曲がる。アクセルを踏めば踏んだだけ加速する。ブレーキを踏めば踏んだ分だけ停まる。車って面白いよな。」と言ったのは私が教習生だった時担当してくれた指導員。決して良い人ではありませんでしたが、この言葉は今でもはっきり覚えています。

      運転席に座った人のいいなりに走ってくれるのが自動車なのです。『忠実なしもべ』とも言えます。ハンドルを必要以上に左右へ動かせば『ふらつき』ます。と言いますかあなた自身が『ふらつかせて』いるのでは?

      前回記した事と重複しますが、@視線を出来るだけ遠くへ、Aハンドルに『しがみつかない』、握る際には力を入れ過ぎない、B必要以上に左右へ動かさない、C緊張し過ぎない、です。自動車の運転は楽しいものですよ。


    【6】 合格しました   相談者:ゆうか さん
       2006年6月22日(木) 21時34分
      このあいだふらつきのことで相談したゆうかです。昨日、2度目の修了検定で合格することができました。1段階はかなりオーバーし苦労したので仮免許を手にした時は本当に嬉しかったです。今日さっそく路上でした。2段階もさらに大変そうですがだんだん

    【7】 RE:合格しました   相談者:ゆうか さん
       2006年6月22日(木) 21時46分
      すみません。間違えて途中で送ってしまいました。運転もだんだん楽しくなってきました。そしてこの相談室にはいつも助けられています。これからもよろしくお願いします

    【8】 RE:ふらつきについて   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年6月22日(木) 23時2分
      仮免許取得、おめでとうございます。

      路上へは『仮免許運転標識』を教習車の前後に掲げ、横には指導員が同乗した状態で参ります。他の『運転に自信のある』一般ドライバーや、生活が掛かっているタクシー、トラックドライバー等『プロ』の皆さんは正直「邪魔だ」と思っている筈です。しかしながら、ゆうかさんの運転する教習車が多少ギクシャクしていても上手く回避してくれるでしょう。
      道路を驀進しているタクシーや大型トラックの『おっちゃん』達も最初は皆仮免許からの路上スタートでした。

      学科も『安全運転の知識』『駐車と停車』『乗車と積載・牽引』『高速道路での運転』など、新たな法規や知識を覚えていかなければなりません。これからは学科・技能共更に難易度が増して参ります。

      1つの大きな峠を越えたのは間違いないのですが、最後迄気を抜かない様に頑張って下さい。


    【9】 RE:ふらつきについて   回答者:P1 さん
       2006年6月26日(月) 0時54分
      はじめまして、ゆうかさん。
      ふらつきの一番の原因となるのは視線が近いということです。ついつい自分の走っている位置を確認しようと車も端とラインとの差を気にしてしまいがちですが(以前自分がそうでした)、遠くを見ることによって全体的な車の動きが分かります。これがふらつきを抑えてくれるはずです。
      また、ドライバーの大半は無意識のうちに視線の方向に向かって車を進めることが多いようです。
      ですから、自分の進みたい方向を見ましょう。

    【10】 RE:ふらつきについて   相談者:ゆうか さん
       2006年6月26日(月) 9時5分
      P1さんクレスタのオーナーさんアドバイスありがとうございます。今、路上に出て5時間ですがいつも先生に遠くを見るようにと言われています。自分でも意識して視線を遠くにするように頑張っています。今日もこれから教習所に行ってきます


<返信記事数10


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所