Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2822《路上で。》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 路上で。   相談者: さん
   2006年5月18日(木) 18時24分

    路上に止まっている車や障害物を避けるときには、
    必ず方向指示器をつけてから避けないといけないんですか?
    そのあたりが曖昧なんで心配なんです・・・。
    後、ふらつかずにまっすぐ(正しい走行位置で)走るコツがわかりません。
    進路変更や右左折のためにミラーを見たり、目視をしたり、
    周りの状況を確認したりしていると、ふらふら〜としてしまい・・・
    教官に、「危ない!ぶつかるぞ!!」と怒られてしまいました。
    他にもビクビクし過ぎ、ハンドルが急すぎると言われ・・・
    教習に行くのが辛いです。なにかアドバイスをお願いします(>_<)
<返信記事数 5

    【1】 RE:路上で。   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年5月18日(木) 19時19分
      障害物回避は、@ルームミラーを見る、A右方向指示器を出す(障害物を避ける為反対車線にお邪魔しますよと回りに知らせる)、B右側目視、C右側に出る、Dルームミラー、E左方向指示器、F左側目視、G戻る
      ふらつく理由:確認と同時に体とハンドルを動かしてしまうからでは?
      真っすぐ走行させるには、視線を遠くに持って行く様に。
      きちんと整備されている自動車であれば、例え手を放してもある程度真っすぐ進みます。(ホイールアライメントの3要素・トーイン・キャンバー・キャスター)ハンドルにしがみついている必要はありません。ビクビクしないでも大丈夫です。

    【2】 RE:路上で。   相談者: さん
       2006年5月18日(木) 20時5分
      ありがとうございます。視線を遠くに・・・
      がんばってみます!障害物を避ける際のことなんですが・・・
      今日、路上で車を避けたのですが、指示器をつけなかったのに
      何も言われませんでした。車両境界線からはみ出してなかったら
      指示器を出さなくていいのでしょうか?
      それともただ単に私が指示器を出していなかったのを
      見落としたので注意しなかったのでしょうか?

    【3】 RE:路上で。   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年5月18日(木) 20時29分
      方向指示器は出した方が良いでしょう。例え境界線からはみ出さなくても「右側に寄って行きますよ」と対向車や周りに知らせる効果がありますし。
      『他の自動車・自転車・歩行者』に自車の行動を知らせる為、方向指示器があるのですから。
      指導員も人間、何も言わなかったのは『ヒューマンエラー』かもしれません。私も指導員時代『うっかり』指示を忘れた事がありましたから。

    【4】 RE:路上で。   相談者: さん
       2006年5月18日(木) 20時35分
      わかりました。ありがとうございます。
      運転に慣れていないので、かなり危なっかしいので・・・
      周りに避けますよ〜と言うのは知らせたほうが安全ですよね。
      明日もそんな場面に出くわすと思うので・・・
      しっかり指示器出してがんばってきます!

    【5】 RE:路上で。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年5月19日(金) 20時47分
      教習中はミスをすべて指摘するわけではありません。
      さほど問題ないと判断した場合は言わない場合もありますよ。
      もちろん言われなかったから無問題というわけでもありません。
      出せたら出して、消すタイミングも意識してみてください。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所