Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2804《安全確認の手順》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 安全確認の手順   相談者: ユタカ さん
   2006年4月16日(日) 12時29分

    はじめまして。先週一週間前から教習所へ通いだし、ほぼ毎日来ているので只今、技能教習、9時限まできました。一段階の学科は全て終了済みです。
    ところで確認なのですが、本日の技能教習項目は進路変更時の安全確認(右折、左折含む)だったのですが、教官に最初、お手本を見せてもらいその後、自分でやったのですが、順番としてはルームミラー→曲がる側のドアミラー→目視→合図の順番でよいのですよね?
    教官には、何回も回りながら説明しているのに、あんたみたいに覚えの悪い人は初めてだ!などと散々怒られました。
    覚えが悪い、できが悪いのは承知しています。輪をかけてまた言われると腹が立ってきましたが、私も大人なので、ここはグッと我慢しました。
    今までの教習では指摘はされなかったんですけどね。正確な安全確認の順番ってどうすれば・・・
    結構、楽しく通学してたのに本日の教習で凹んでます。
<返信記事数 4

    【1】 RE:安全確認の手順   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年4月16日(日) 13時34分
      本当に質の悪い指導員がまだまだ多い事に憤りを覚えます。私が在籍した自動車学校では、記載された様な指導員は居ませんでした。経営の問題で今はありませんが。順番は、ルームミラーで後方の交通状況を確認→進路を変えようとする方向へウインカーで合図→進路を変えようとする方向のミラーを見ながら自身の眼で目視して安全確認後、進路変更(右・左折)です。
      指導員の対応があまりにもひどければ、教習所の管理者に相談して下さい。それでも改善されなければ、運転免許試験場の教習所課へ申し出て下さい。

    【2】 RE:安全確認の手順   相談者:ユタカ さん
       2006年4月16日(日) 14時5分
      お返事有難うございます。
      私が本日言われたのは、ルームミラーで後方確認→曲がる側のドアミラー確認→目視→合図の順でした。やっぱり目視は最後ですよね?
      私が行っている教習所は某大手の自動車メーカーが運営する関連グループの教習所であり、卒業生の事故率が県下で最も少ない学校で公安委員会からも表彰されたらしいです。そんなんで指導員もかなり高飛車になっており、また、年齢も50代後半〜60代前半のいわゆる昔かたぎな指導員も多いのは事実です。
      しかも、「アンタ」呼ばわりされるし!アンタってオイオイ、一応客だぞ〜!

    【3】 RE:安全確認の手順   回答者:クレスタのオーナー さん
       2006年4月16日(日) 15時27分
      他の指導員に当たった場合で、安全確認の順番が異なっていたら、その指導員が間違っているという事。補足ですが、『順番が間違っているから減点になる』わけではありません。合図と確認が出来ているかを試験官(検定員)が見極めるのです。進路変更の合図を出して『約3秒』の間に目視確認をしてから右・左に寄せて行く。30メートル手前から合図を出して確認してから右・左折する。という流れから考えると『@ミラー』『A合図』『B目視』『C進路変更』になる筈です。

    【4】 RE:安全確認の手順   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2006年4月21日(金) 14時20分
      こういう部分はある種「ローカルルール」なるものが存在します。
      指導員によって違うことを言ってたら
      「前はこのように教わったんですが・・・」と言ってみるといいでしょう。
      ただし勘違いや状況による対応の変化もあるかもしれません。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所