Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2643《ギアチェンジについて》  返信記事数:4

相談期間は終了しました ギアチェンジについて   相談者: ノリ さん
   2005年9月16日(金) 15時22分

    初めて質問させていただきます。
    今、2段階で路上を走っているのですが、
    マニュアル車でギアチェンジをするとき、どうしてもハンドルが左に寄ってしまいます。
    あとギアチェンジをするとき速度が落ちてしまうのも悩んでいます。
    みきわめも近いのでアドバイスや解決方法があれば教えてください。
    お願いします。
<返信記事数 4

    【1】 RE:ギアチェンジについて   回答者:GSF750 さん
       2005年9月17日(土) 11時0分
      >マニュアル車でギアチェンジをするとき、どうしてもハンドルが左に寄ってしまいます。

      これについては意識して右手を動かさないようにしてください、としか言いようがありません。
      車の運転とは右手、左手、右足、左足がそれぞれ独立した動きをすることで成り立っているものと考えます。
      ですから1つの動きに他の部分がつられてしまうようでは安全な運転はできないのではないでしょうか。
      ちなみに質問の内容からすると、「片手のハンドル操作」か「ふらつき(小または大)」を取られて減点の対象となるおそれがあります。
      それだけ危険な行為だということですから、意識して矯正するようにしてください。

      >あとギアチェンジをするとき速度が落ちてしまうのも悩んでいます。

      ギアチェンジする前にアクセルを離して(上げて)しまっているのではないですか?
      アクセルを踏んだままクラッチを切る(クラッチペダルを踏み込む)とエンジンが空ぶかし状態になってしまいますが、手順としては
      クラッチを切りながらアクセルを離す、つまり左足はクラッチペダルを踏み込みながら右足はアクセルペダルを上げていく、
      という動作になります。
      ノリさんは
      右足のアクセルペダルを離してから左足のクラッチペダルを踏み込んでいる
      のではないですか?

      速度調節で大事なのはアクセル、クラッチ、ギアの3つです。
      1つめの質問の中でも書いていますが、それぞれ独立した操作をしなければスムーズな動きはできません。
      今回の場合、アクセル、クラッチ、ギアの3つの操作を書いていますが、実際はギアを入れたままで行うのですから、アクセル(右足)とクラッチ(左足)の2つで調和を取るのです。
      片方ずつ動かしていてはギクシャクした動きになりますし、操作速度も遅くなってしまいます。
      車の操作はほとんどの場合、アクセル(右足)を踏みながらクラッチ(左足)を離す、クラッチ(左足)を踏みながらアクセル(右足)を離す、です。
      どちらかが先でどちらかが後というのは普通、ありません。
      実車がないとイメージもわかないでしょうが、イメトレをして次回に臨んでみてください。


    【2】 RE:ギアチェンジについて   相談者:ノリ さん
       2005年9月17日(土) 18時21分
      GSF750さん、回答ありがとうございます!
      ギアチェンジをするときにハンドルが左に寄ってしまうのは、やっぱり意識するしかないですよね。
      GSF750さんのおっしゃる通りで、「ふらつき大」だと言われました。
      これって減点対象になってたんですね・・・(当たり前か^^ゞ
      気をつけないとすぐに点数がなくなっちゃいますね。
      意識して頑張ってみます!!

      ギアチェンジのときに速度が落ちるのもGSF750さんのおっしゃる通りで、アクセルを完全に離してからクラッチを踏んでいました・・・。
      少しでもアクセルを踏んだ状態でクラッチを踏んだら空ぶかし状態になるんだと思っていたんです。
      この相談室で相談していなかったらずっと気づかないままでした。
      本当にありがとうございます!!
      もう卒検まで残り10回を切ったので、イメトレをして気合入れて頑張りたいと思います。
      GSF750さん、本当にありがとうございます!!!


    【3】 RE:ギアチェンジについて   回答者:GSF750 さん
       2005年9月17日(土) 21時53分
      ありゃりゃん、指導員に「ふらつき大」だと言われたんですね。
      参考ですが、「ふらつき大」というのは場内では20点減点、路上では危険行為として試験中止になります。
      ということは、路上では1発アウト、場内でもそれ以上のミスはほとんど許されないという危機的状況です。
      「ふらつき大」というのは概ね車幅の1/2以上の幅でS字状になるか、正常な走行軌跡からはずれたときを指します。

      「ふらつき小」は概ね車幅の1/2以下の幅でS字状になるか、正常な走行軌跡からはずれたときを指し、場内、路上ともに10点減点となります。
      ミスしてもいい30点のうちの10点ですから大きいですよ。
      ということでそれぞれどのくらいの減点等になるか書いてみました。
      こんな事で減点されるのはつまらないですし、危険ですから早く直してくださいね^^


    【4】 RE:ギアチェンジについて   相談者:ノリ さん
       2005年9月18日(日) 8時5分
      ふらつき大は試験中止だったんですか・・・!!
      おそらく正常な走行軌跡からはずれていたからふらつき大だと言われたと思います。
      早く直さないといけないですね・・・(>_<)
      頑張ります!!


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所