Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.2445《進路変更について》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 進路変更について   相談者: アリ さん
   2005年3月17日(木) 17時42分

    はじめまして。相談なんですが路上で交差点の進路変更がなかなかうまくできません。減速のタイミングや合図や確認のタイミングなど、順序など、うまく出来る方がいましたら是非教えてください。
<返信記事数 5

    【1】 RE:進路変更について   回答者:Candy さん
       2005年3月18日(金) 12時36分
      こんにちは、アリさん。Candy(♂)と申します。

      ご自身の質問は…内容が理解できません。
      交差点の進路変更??そんなことをすれば事故のもとです。
      再度、質問願いませんか?

      By.Candy


    【2】 RE:進路変更について   相談者:アリ さん
       2005年3月18日(金) 18時56分
      Candyさん、理解に苦しむ質問をしてしまい申し訳ありませんでした。
      「交差点の」は間違いでした。
      右・左折に伴う進路変更のしかたについての減速のタイミングなどを質問したかったんです。

    【3】 RE:進路変更について   回答者:イエロー さん
       2005年3月19日(土) 23時56分
      交差点の右折左折するところから
      30メートル手前で、ルーム/サイドミラー(曲がる方)確認、指示機、
      3秒後、目視して(曲がる方)、進路変更
      そして、停止線手前で、ブレーキを使い、減速
      ギアチェンジ、セカンド
      最後に、巻き込み確認して、曲がる

      私は上記のように習いました。うまく説明できなくて、申し訳ないです。


    【4】 RE:進路変更について   相談者:アリ さん
       2005年3月20日(日) 1時7分
      イエローさん返信ありがとうございます。
      その順序どうりにやってみます。

    【5】 RE:進路変更について   回答者:GSF750 さん
       2005年3月20日(日) 12時30分
      進路変更は右左折しようとする交差点手前30m+その30m手前の地点に到達する3秒前に合図を開始します。
      ですから時速40kmで進行していたならば、30m+約33m(時速40kmでは1秒間に約11m進むため)で、だいたい65m手前で合図を開始します。
      もちろん速度によって変わりますので、時速30kmなら約55m手前で、時速50kmなら約75m手前になります。

      そして約3秒後にミラー&目視で安全確認をして進路変更を開始、交差点手前30mのところでは進路変更が終わっているような感じにして、さらに減速と必要なら減速チェンジ(通常はセカンドで右左折することがほとんどとは思いますが)を行い、右左折をする時に交差点付近(対向車や右左方の車両や歩行者の確認と目視など)の安全確認をして右左折します。

      また右左折では早く曲がることが必要なのではなく、ゆっくり安全に曲がることが求められているのですから、1つ1つきちんと安全確認を行って「形だけの安全確認」にならないようにキョロキョロ見るのではなく、ある程度しっかり見れるようにしてください。
      そのためにはやはり速度を落とさなくてはちゃんと確認ができないですよね。
      それと減速時のブレーキ操作は概ね時速30km以上であればポンピングブレーキを使って減速してくださいね。
      私の場合ですが、時速20〜30kmなら2回に分けて、時速30km以上なら3回以上に分けてブレーキをかけていると思います。

      またよく右左折の際に「そんなに手前から合図を出していると、もっと手前の道を曲がると勘違いされるんじゃない?」と聞かれることがありますが、自分が曲がろうとしている交差点までにいくつ曲がれるところがあっても気にしないで『基本』の運転をしていれば問題ありません。



<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所