Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |


  ▼相談者の方は必ず御礼などの返信をしてください。

仮免試験の判定基準   相談者:つらみが丘 さん
   2017年12月15日(金) 12時29分

    仮免試験に落ちてしまいました。せっかく補講もなく終わったのに…,と何とも情けない気持ちでいっぱいです。あまりの悔しさに涙が流れました。

    クランクもSコースも坂道も順調にいっていたのですが,最後の最後,小回りの左折で縁石に乗り上げてしまい即中止となってしまいました。乗り上げさえしなければ合格だったよ、と言われたことと、普段は縁石に乗り上げることがなかったので非常に悔しいです。

    私の教習所では、縁石に乗り上げて 1.5 M 進んでしまったら即アウトになります。素人感覚としては幾らなんでも厳しすぎやしないかと思うのですが,これはどこの教習所でも同じなのでしょうか。

    補講代と再受験料が高すぎて,トホホ…という感じです(;v;)年末なのに!

<返信記事数6

    RE:仮免試験の判定基準   回答者: Katsun.S さん 
       2017年12月15日(金) 16時7分
      道路に出れば、他の自動車や二輪車、自転車や歩行している人達が居ます。

      教習所のコースには、居たとしても教習を受けている二輪車と教習車だけです。

      その違いを考えて頂ければ、検定は簡単にパス出来ないという事が理解出来ると筆者は考えます。道路上で縁石に乗り上げたら、それがもし自転車や人だったらあなたはどうしますか?

      検定基準は全国共通です。運転免許試験場では、制服の警察官が助手席に座って厳格に採点します。それだけでも相当な重圧になりますよね。
      ご自身で基準を検索してみると良いでしょう。


    RE:仮免試験の判定基準   相談者:つらみが丘 さん
       2017年12月15日(金) 16時21分
      そうですよね。
      縁石がもしも猫だったら?と思うと怖いものです。
      普通の人よりも緊張しすぎる体質と,不慣れな時間帯の走行のために 思わぬ間違いを犯してしまいました。

      補講で完璧に仕上げて,次こそ仮免受かるぞう


    RE:仮免試験の判定基準   回答者:Candy さん
       2017年12月15日(金) 19時56分
      >補講代と再受験料が高すぎて・・・
      安いものですよ
      今一度冷静になってください。教習中は何回失敗しても学校(教習所)が責任を追います。
      ご自身が卒業して人身や物損の事故を起こしたら・・・その数千倍の費用が発生します。
      全てご自身の責任です。今のうちにいっぱい失敗して経験を積んでください。
      その経験は卒業後、必ず糧になります。

    RE:仮免試験の判定基準   相談者:つらみが丘 さん
       2017年12月15日(金) 20時47分
      Candyさんありがとうございます。
      マジレスすると学生の身分なので1万以上ぽんと出すのちょっとつらいんですよね( ´∀` )っていうのは冗談でほんと自分のせいなんですけども!

      失敗したのは悔しいけどポジティブに考えるしかない!ってことで今は決着つきました^U^


    RE:仮免試験の判定基準   回答者: かねじゅう さん 
       2017年12月16日(土) 6時46分
      不合格残念でしたね
      正直一万円キツイのは当然ですよ
      次回は頑張って下さい

    RE:仮免試験の判定基準   相談者:つらみが丘 さん
       2017年12月17日(日) 1時1分
      かねじゅうさんありがとうございます。

      最初は悔しさのあまり「縁石乗り上げで中止かあ…」と残念がっていたのですが,落ち着いてくると 縁石ぶつけることの危険性や,自分がなぜ縁石にぶつけたのか等の理由が分かって納得できました。
      曲がる時に信号にばかり気が向いていたのがいけなかったなと反省しています。

      次回こそは絶対合格して,年内に免許取りたいと思っております(・v・´)



<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




[Fa=6/100] インターネット自動車教習所