Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《難問ですが?》  返信記事数:6

相談期間は終了しました 難問ですが?   相談者: KAORU さん
   2002年10月4日(金) 12時4分

    こんな宿題を出されたんですが、頭の悪いわたしでは、まったくわかりません何方かおわかりになられたら、教えていただけないでしょうか

    車Aと車B2台ある
    68キロ離れた地点へ国道を使い信号待ちなど通常の状態で
    同時に出発します
    車Aは、出来るだけ早く着こうと69台追い越して
    10時に、到着した
    車Bは、安全運転で37台に追い越されて到着しました
    さて車は、何時何分に到着したでしょう?

    こんな問題なんですが、場違いのような気もするのですが
    教えていただけないでしょうか

<返信記事数 6

    【1】 RE:難問ですが?   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年10月4日(金) 15時14分
      問題の主旨がよくわかりませんが、おそらくは「あまり差はない」って事を言ってるのだと思うのですが・・・それともなぞなぞ?(@o@)

    【2】 RE:難問ですが?   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年10月4日(金) 17時9分
      こんにちは上州児と申します
      KAORUさんの質問の内容が残念ながら私にはよく理解できないので申し訳ありませんが私が以前何処かは覚えていませんが聞いた事があります
      それはかねじゅうさんのおっしゃるのと基本的には同じです
      記憶では高速道路のことですが100キロの距離を二台の車が同時にスタートし100キロメートル先のゴールに到着するのにそれぞれどの位の時間差が出るかです
      A車はかなり焦って運転し170台位だと記憶していますが追い越してゴールしました
      B車は法定速度で一台も追い越さないで反対に40台位だと記憶していますが追い越されました、確か私の記憶では10分違わないとのことです
      この話は警察関係の方の話だと思いますが資料を貰わないでの事ですので具体的な数値は私には言えないので説得力には欠けますが
      この話の主旨は100キロメートルという長い距離を危険を犯して運転しても安全運転してもほとんど変わりないという事を言いたかったんだと思います
      質問の答えにはなっていませんが、ごめんなさい(;>_<;)

    【3】 RE:難問ですが?   回答者:xxx さん
       2002年10月4日(金) 23時29分
      こんにちは。
      上州児さんとほぼ同じ内容ですが、私が利用していた学科教本(発行中部日本自動車学校)には、静岡のトラック協会の追い越し実験の結果が紹介されています(P.116)。
      それによりますと、102.6km走る間にA車は60km/hで83台を追い越し、B車は50km/h以下で走行して77台に追い越されました。
      しかし、その目的地までの所要時間はA車は2時間19分でB車が2時間29分でした。
      結果は10分しかなく、10kmあたりでは1分しか差がありません。事故のリスクを負うほど追い越しにはメリットが無いと書かれています。

    【4】 RE:難問ですが?   回答者:nor さん
       2002年10月5日(土) 18時44分
      どうも、norとうもします。いつもお世話になっておりますです(諸先輩がた)。
      学科とは違った意味で面白い問題ですが、私がこたえるななら、

      わからない

      もしくは、

      答えようがない

      です。ただ、私は「わからない」というのが嫌いなので後者で答えますが。。。
      さて、なぜそうかと申しますと、車Bの到着時刻を訊いていますね。これに答えようとするなら、運動の三原則とでもいいますか、速度、時間、距離が必要です。
      A車にしてもやはり答えようがありません。10時に到着するといっても何時に出たのかわからないからです。そういう意味この問題は悪問ですね。

      ただ出題した側の意図はある意味明確かもしれません。というのは、
      A車の「追い越して」とB車の「安全運転で」、「追い越されて」からB車のほうが安全であることは言うまでもありません。そして、「国道を使い」ともありますから、どんなに抜いても信号でつかまるし、またゆっくり走って(安全に走っても)もA車と並ぶことになる。結果的にB車も10時につく。だからむやみに速度を出す必要はなく、安全運転しろということでしょう。

      問題という視点からたてばけして良問とはいえないかもしれません。でも、そういうところまで考慮すれば良問というにふさわしいかもしれませんね。

      仮に私の答えが正解だとしたらこういうことは本当によくあることです。むやみに走っても結果ては同じ。いつもと同じ、マイ―ペースかそれより気持ちゆっくりで。

      あなたは頭悪くないですよ。だからこのあとの教習も頑張ってくださいね。責めていくと辛くなっちゃうぞ(笑)。では、長々とごめんなさい。norでした。


    【5】 RE:難問ですが?   回答者:マツダ さん
       2002年10月7日(月) 11時14分
      マツダと言いますこんにちは。
      出発時間もわからないのに到着時間を聞くとはまったく意味をなさない問題ですね。
      ちょっと考えると、10時にAが到着したときに、B車はその106台後を走ってることに
      なりますね。で、ふつう信号待ち等含めて安全運転で行くときは、30km毎時で計算すると
      だいたい平均だといわれますから・・・全然分からないですね
      やはりなぞなぞ!?それともとんち!?それとも・・・

      皆さんが言われている通り大して差がないということを言いたいのかもしれませんね(^o^)/


    【6】 RE:難問ですが?   相談者:KAORU さん
       2002年10月9日(水) 8時9分
      返事が遅くなって申し訳ありません。沢山の方からの回答を読ませていただきました。有り難うございました

      問題の答えですが回答は、こうでした。
      5分ぐらいです。
      この問題の趣旨が私にも良く判らなかったんですが皆さんも疑問に思われたと思われます。この問題の趣旨は、車に乗ったときに感じられる時間の感覚を見るための心理テストだったのです。この回答が5分よりもかけ離れている人は、危険な運転をしている人であるらしです。
      皆さんが、おっしゃるとおりそんなに急いで走って行ってもあまりかわらないと言うことですした。

      有り難うございました。



<返信記事数6


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所