相談です。
相談者:
kuro
さん 2002年9月23日(月) 0時16分
|
こんばんわ。今、2段階で残り6時間の技能教習が残っているんですが、事情により、来週の月曜日から3ヶ月ほど教習にいけなくなってしまうんです。できれば今週中にとりたいんですが、おそらく全教習が終わるのが、遅くても木曜日には終わりそうなんです。一回で、卒検に合格できればいいんですが、多少不安があるんです・・。どうしたらいいと思いますか。皆さんの意見を聞かせてください。
<返信記事数 3>
【1】
RE:相談です。
回答者: かねじゅう
さん
2002年9月23日(月) 8時39分
3ヶ月空いていても、教習期限と仮免期限が問題なければ大丈夫だと思いますよ。逆にみきわめを終わらせてしまうと、みきわめ期限というものが発生します。ちなみにみきわめ期限は3ヶ月ですが、これをすぎてしまうと、すべてパーになってしまいます。
【2】
RE:相談です。
回答者:mac
さん 2002年9月23日(月) 20時31分
かねじゅうさんのおっしゃる通りみきわめ期限のコトがあるため、卒検に一回で合格できないととてもまずいですね。 私はそんなリスクをおって受けてもあまりいい結果は期待できないと思います。期限に問題なければ残り6時間の教習と卒検を3ヶ月後にうけることをお薦めします。6時間残っていればかなり運転は思い出すし、そんなに問題になることはないと思いますよ。
【3】
RE:相談です。
相談者:kuro
さん 2002年9月25日(水) 23時10分
かねじゅうさん、macさん、回答いただきありがとうございます。 おっしゃるとおり3ヵ月後に受けたいと思います。
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|