報告
相談者:
tunetune
さん 2002年9月3日(火) 9時33分
|
やっとの思いで、大型1種だけなんとか・・・今月手元にきました。
<返信記事数 7>
【1】
RE:報告
回答者:Candy
さん 2002年9月3日(火) 23時13分
【2】
RE:報告
相談者:tunetune
さん 2002年9月3日(火) 23時25分
ありがとうございます。今日大型特殊のエントリーをしてきました。やはり、大型1種の試験、試験場ではかなり厳しい採点をしているようです。本日も合格率10%なかったとか・・・ 大型特殊、これは比較的合格しやすいらいけれど・・・何せ私にとっては「未知との遭遇に」・・・ tunetune
【3】
RE:報告
回答者:Mokada
さん 2002年9月4日(水) 0時4分
【4】
RE:報告
相談者:tunetune
さん 2002年9月4日(水) 0時49分
いつもお世話になっています。ありがとう、ございます。 4回目受験でようやくです。また、ここで良い報告が出来て、 「指導員も苦労してるんだ」と言う事が、相談に来られる 人達に分かってもらって、励みになれば、と思い、恥じ さらしかもしれませんが、自分に鞭を打つつもりで カキコさせていただきました。 またお世話になります。 tunetune
【5】
RE:報告
回答者: trad_8885
さん
2002年9月4日(水) 3時40分
いつもお世話になっております。 大型1種試験場での合格おめでとうございます!! 次の課題にチャレンジされてると風の噂(謎)で伺ってますぅ。 試験場の試験課の方とも親しくなれる機会ですので、今のうちに顔を売って仲良くされるのも良いかも知れませんね(癒着を推奨しているのではありませんけど)。 ということは、すぐに合格すると多くの試験官と接点が生まれません(謎)、そこそこ程よく落ちて、そこそこ顔が売れたら頃に合格!!っていうのが理想的なんでしょうか?とにかく「あめでとうごさいます」今後も頑張ってください!! 今後ともよろしくお願いします!!
【6】
RE:報告
回答者:ふげん
さん 2002年9月4日(水) 18時28分
以前、適性検査についてお世話になったふげんです。 大型合格おめでと〜ございます。 大特もがんばです。 おいらも大型・大特の免許をもってますが、大特のほうが、簡単だったかな? なんせ、S字・クランク・縦列がないですからね〜。 後輪が回るだけの車ですし・・・(なんかちがうよ〜な・・・) 健闘を祈ります。
【7】
ありがとうございます
相談者:tunetune
さん 2002年9月4日(水) 21時30分
trad_8885さん、ふげんさん、ありがとうございます 本当に未知との遭遇になってきました。試験が今月最終週の月曜日なんですが。 しかし、今日発見したとこが山ほど有ります。未だ練習はしていませんが、大型特殊の免許について、あいまいだったところを一日中会社で勉強していました。 やはり、自分の番にならにと、関心が持てないものかと・・・で一気には知識として入りました。 皆さんの励ましで、ここまできました。ありがとうございます。
<返信記事数7>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|