こんにちは、tunetuneと申します。
エンストの理由は、
☆まず、加速時でのエンストは、アクセルの踏みこみが足りないために起こりますにので、クラッチをあげて来るときは、必ず右足はアクセルに。
☆どこのギアに入っていてもエンストは発生します。エンストとは、エンジンが速度が失速してしまっているから起きます.ではクラッチとは何か??
クラッチとはエンジンの動力を駆動輪(エンジンにつながるタイヤ。多分今の国産車は前のタイヤが多いでしょうね)に伝えたり伝えなかったりするもの。だからブレーキではありません。
ではクラッチは、どのような場合に使えば良いのか??
3つの場合しかないのです。
1、まずギアが入っていて停止している場合。
2、ギアを変える場合(加速、減速)
3、危険だったら自分止まらなければならない、微速調整で走行しなければならない場合
(例えば、交差点での右左折は危険だったら自分が止まらないと大事故になる。
例えば、後退して駐車場などに車を入れる。駐車場は歩行者が歩いているから、自分が停止しないと。
例えば、狭い道などで、歩行者が駐車車両が、障害物が・・・なふどなど例え相手が悪くても自分が止まらないと大事故になる場合の速度調節のばあい。)
(そして、もう一つ理解して欲しいのが、エンストはタイヤの回転が止まらない限り発生はしないこと。
だから、クラッチをあげて走行中は、ブレーキを踏んできますとペダルがボコボコ言ってくるところがあります、そこで右足の動きを止めて、クラッチを一気に床板まで踏みこんでから、止めておいたブレーキペダルをさらに踏みこんで停止させると、エンジンブレーキも効いて安全に止められます。
半クラッチで走行しているばあいは、クラッチペダルを床板いっぱいまで踏みこんでから、ブレーキで。)
参考程度に。