Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《おひさしぶりです!また質問です。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました おひさしぶりです!また質問です。   相談者: さん
   2002年8月8日(木) 21時54分

    昨日無事に仮免に受かることができました!かと思ってたら今日はいきなり路上で、さすがに怖かったです!またいつものごとくかなり注意されました(^^)。ここで質問ですが、走行位置は場内はできるだけ左よりと言われていたのですが今日は中央線ぎりぎりを行けといわれました。どうしても納得がいかなかったので質問しました。やっぱりそうなのでしょうか?
<返信記事数 4

    【1】 RE:おひさしぶりです!また質問です。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年8月8日(木) 22時17分
      よく言う言葉なんですが、「状況により異なる」と言うことでしょう。
      特に路上では見とおしの悪いところや、左側に歩行者や自転車がいることも多いので、左によると逆に危険な場合もあります。その辺も考慮に入れるといいと思います。路上も大変ですが、頑張ってくださいね。(^o^)

    【2】 RE:おひさしぶりです!また質問です。   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年8月9日(金) 21時1分
      こんばんは敬さん
      上州児と申します、いよいよ路上ですね路上ではたくさんの危険が待ち構えていますしっかり安全運転できるように勉強して下さいね
      さて走行位置ですがかねじゅうさんのおっしゃるとおり、一般道路は様々な状況がありますその状況に合った走行位置をとる事が大切ですどの位置を走行すれば一番安全か、それを知る事が路上教習なんです様々な道路環境のなかで身に付けて下さい
      具体的には道幅、左端の状況、対向車、昼夜の違い、自車の速度などたくさん要素がありますので覚えて下さい
      でも基本はキープレフトです、、、、私も路上教習一時間目は出来るだけ中央線を目安に走りましようと言います何故かと言いますと指導員の経験のある方ですと理解してもらえるのですが初めての路上は教習生が緊張していますので周囲(特に左からの自転車、車の飛び出しなど)の変化で急ハンドル、急ブレーキを教習生がしてしまう事が事故につながってしまうのです、左に寄り過ぎるとその回避が困難になるので一時間目はセンターライン寄りを指導してます
      いろいろな場面を経験して走行位置を覚えて下さい

    【3】 RE:おひさしぶりです!また質問です。   回答者:わんこ さん
       2002年8月10日(土) 20時1分
      仮免取得おめでとうございます。私も始め同じように指導を受け、キープレフトの感覚に慣れていたので、つい左寄りの走行をしていました。
      ただ、私の通っている教習所の路上コースは車線が狭く、歩道がない所が多いか、歩道はあっても、駐車車両が多い所を走るので、左を走ってたら危ない時が多いのです。道路の状況にもよりますが、私は車線の真中位を走行していることが多いです。
      お互い2段階ですね。頑張りましょう。(今日高速行ってきました)

    【4】 RE:おひさしぶりです!また質問です。   相談者: さん
       2002年8月10日(土) 23時38分
      かねじゅうさん、上州児さん、わんこさんアドバイスありがとうございました!まだ路上に出て間もないので中央線よりを走るのは怖いけど意識して走っています!また質問するときはよろしくお願いします!


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所