Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《車線変更のミラーの見方について》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 車線変更のミラーの見方について   相談者: てるきよ さん
   2002年8月5日(月) 21時38分

    すみません、今更基本的な質問ですが・・・。
    走りながら、隣へ車線変更できなかったとき、ウィンカーだしてその車線よりに停まり、入るチャンスを待っていてもよいのでしょうか?
    また、学校では「車線変更の時、ルームミラーやドアミラーを確認して」と言われますが、ミラーのどのポイントを見て、どういうふうに写った時、車線変更ができると判断するのか全くわかりません。見るのが下手なのか、じっと見つめないとどこに何が写ってるのか瞬時に判断できません。素早くみるコツや練習とかないでしょうか?なんとなく車線変更しているのが怖くてご相談しました。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:車線変更のミラーの見方について   回答者:マツダ さん
       2002年8月5日(月) 23時59分
      こんばんは、はじめまして。マツダといいます。
      すごく個人的な意見になるかもしれないので、参考程度になさってください・・・

      まず、車線変更できなかったときその場に止まるのは非常に危険だし、やらないほうがいいと思います。
      たとえば、そこが大きな交差点の手前で、自車が右折しようとした場合、うまく右折レーンに車線変更できずに
      入りたいのに入れないで止まってしまうと、今止まってるそのレーンは直進レーンの可能性が高く、追突される危険性
      もあるし、ほかの交通を妨げてしまうことになりますよね。

      そうならないように車線変更するには、簡単に言えばもっとずっと手前から車線変更
      できてればいいんですよね。
      でも大きな幹線道路で、しかも右折信号のような矢印が出るような交差点では、
      焦って車線変更しなければならない状況に出くわすこともよくありますよね。
      そこで、教習中の方は特にですが、そんな状況のとき合図出して3秒後に車線変更をする
      という教科書的なやり方はまったく通じません。
      そんな状況では、多少車線変更の手順みたいなミラーの見る順番とかがずれても教官は
      多分起こらないと思います。私のときはそうでした・・

      そこで、まず車線変更しようと思ったらバックミラーを見て、後ろに
      接近している車や二輪の位置を把握して危険ではなかったら、
      横を走ってる車と車の間隔(入ろうとするところ)が多少狭くても合図を出してしまいます。
      そしてその横を走ってる車と同じ速度で走るように心がけます。
      すると横後ろの車も譲ってくれ、速度を落としてくれることが多いです。特に教習車ならなおさらです
      (もし駄目なら一台やり過ごして次に望みをかければよいのです。そんなに悪い人ばかりが運転している
      訳じゃないですし。そのためにも余裕をもった車線変更がひつようですね。)
      そしたらバックミラーで今度は入る車線の後ろにいる車との間隔を見て(これは感覚を身に付けて)
      さらにドアミラーや目視で二輪などがいないかを確認して、その車線に入ります。

      見るのが下手とおっしゃいますが、自分の前が安全のとき、たとえば目視で死角を見るならば、
      肩を動かさないで首から上を動かすように心がけるといいと思います。
      肩まで動いてしまうと、ハンドルを握っている手が動くので、思いがけない方向に行ってしまいます。

      でも一番大事なことは、怖がらずに大きな道路で車線変更にどんどん挑戦していくことです。
      絶対慣れます。


    【2】 RE:車線変更のミラーの見方について   相談者:てるきよ さん
       2002年8月7日(水) 1時44分
      マツダさん、早速の回答ありがとうございます。おっしゃるように目視するとき、ハンドル操作が不安定になり、焦ってミラーを見るので、しっかり確認できてませんでした。アドバイスを参考に練習に励みます。「絶対に慣れます」の言葉は心強いです。


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所