Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《この時期になって。》  返信記事数:7

相談期間は終了しました この時期になって。   相談者: かぼ さん
   2002年7月25日(木) 7時54分

    2段階残すところ(順調に行けばの話ですが・・)あと5時間でみきわめまできました。でも、ものすごく落ち込んでます。自主経路が苦手で運転操作してるとわからなくなってしまいます。停車して確認すればいいのですが、停車の措置を考えるとまたまたぐちゃぐちゃな運転になってしまって、毎回「認知、判断、行動」で注意を受けます。それに、この時間まで来ても「急に歩行者が飛び出しはしないか」とか「車線変更でタイミングがつかめない」とか、全然運転に余裕が持てなくて路上が怖いんです。それに、仕事の関係で今度乗れるのは2週間も空いてしまいます。こんな感じで大丈夫なのでしょうか?かなりブルーになってます。
<返信記事数 7

    【1】 RE:この時期になって。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年7月25日(木) 9時27分
      運転していて「怖い」と感じることは正常の証です。車とはそういうものです。歩行者の対応は、歩行者の前方と、歩行者の視線に気をつけてください。それから車線変更はブレーキを踏んでしまってませんか?それだと逆にやりにくくなってしまいます。速度を落とさずにおこなってみてください。

    【2】 RE:この時期になって。   回答者:kin さん
       2002年7月25日(木) 9時37分
      KINと申します。こんにちは。

      自主経路は私も苦手でした。勤め帰りに通っていたので、全く周辺の地理が
      わからず、またそれ以前の技術的な事が全然できていなかったものでしたから、
      それだけで、10時間以上かかったのを覚えています。

      経路については、2,3種類のコースを走ると思います。何か目印になるような
      ものをご自分で決めておかれるとよろしいのではと思います。GSやコンビニ
      などもそうですし、例えば街路樹などがかたまっているとか、地図を配布された
      と思いますので、路地3本先で右折とか…

      進路変更は、右左折するのに予めレーンを変えておくという意味の変更で
      しょうか?これは確かに難しいです。変更する時には、とにかく早めに
      安全確認して、同時にウィンカーを出しましょう。あまり3秒にこだわらずに
      後車が加速してこないのを確認してゆっくり変更してください。ウィンカー
      を出せば大抵の車は入れてくれると思います。

      歩行者等の飛び出しで怖いのは細い路地などでの走行でしょうか。歩道がある
      大通りはあまり飛び出しは無いと思いますが、用心するに越した事はないです
      よね。左右に交差する道がある場合は、そこを通る前に少し減速するとよいでしょう。
      ギアを一つあげてペダルブレーキに足を掛けておく(高速ギアではあまりエンジンブレーキ
      はかかりませんから、急に減速することはありません)ことも場合によっては
      可能です。

      乗車に時間が空いてしまうのはお仕事をお持ちの方は、これは宿命ですね、私
      も苦労しました。その間、学科の勉強をしたり、地図で自主経路を何度も
      なぞって目印を覚えたりしたものです。乗車されない間の勉強方法も色々
      ありますから、かぼさんの苦手な分野をイメージトレーニング等でカバーできるように
      なさってください。

      あと少しで検定ですから、あまり思い詰めないで、苦手ならその分
      ゆっくりやっていきましょう。ゴーイング・マイウェイでいいのですから。


    【3】 RE:この時期になって。   相談者:かぼ さん
       2002年7月25日(木) 20時11分
      かねじゅうさん(^^)kinさん(^^)ありがとうございます。
      かねじゅうさん。「怖い」気持ちは正常の証と言われて少し安心しました。過度に「怖い」気持ちを持っているような気がするんですがそれでもいいのでしょうか?歩行者の対応は、前方と視線ですね。今度の教習で実践してみたいと思います。車線変更ですが、ブレーキまでは踏んでないと思いますがアクセルから足が離れてしまいます。速度を落とさず頑張ってみます。

      kinさん。自主経路は何か目印ですね。2,3種類のコース走ってると思うのですが、帰ってきて地図を見てもあまり思い出せないんです。運転で必死になってしまってるんです。なるべく目印を探して覚えておけるように頑張ります。もう1つ質問しても良いですか?教習のときプラスチックのケースに入っている地図を渡されてこれから走ろうと思う経路を書いてと言われるのですが、そこに線以外に数字とか右左と書いてもいいものでしょうか?
      進路変更は後車が加速しないのを確かめてゆっくりですね。かねじゅうさんに教えてもらった速度の維持と共にやれるようにしたいです。歩行者の飛び出しですが、今までの教習で何度もありました。狭い道では停車している影からお年寄りが、子どもが、自転車が・・・。歩道のある大通りでは、車のすいたのを見て高校生の自転車が・・。「怖い」です。左右に交差するところはゆっくりですね。スピードを気をつけるようにします。
      2週間空く事に不安がありましたが、学科とイメトレやってみます。走行中の注意や確認方法、教官に指摘されたことを思い出して書き出してみようかな?という気持ちになりました。

      ここからはタダノ愚痴になってしまうかもしれませんが、朝相談記事に投稿したときは、かなり精神的にまいってました。家のこと仕事その他いろんな事が重なりスケジュール的にもかなり厳しかったです。肉体が疲労してダメな方にダメな方に考えてました。帰ってきて、かねじゅうさん、kinさんのあたたかい回答を読んで、今はなんとなく2週間の夏休み気分です。今週だけは教習所の事忘れて休養したいと思います。休養は運転の基本?(^^)でしょうか?来週からまた元気に行動できそうです。ゴーイングマイウェイですね。ありがとうございました。


    【4】 RE:この時期になって。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年7月25日(木) 22時36分
      2〜3週間あいてもそんなに気にしないほうがいいでしょう。
      それぐらいでは技量は低下しません。もしそうなら街中はペーパードライバーだらけですよ。(^o^)あせらずにいきましょう。そうですね、イメトレも大事ですよ。頑張ってください。

    【5】 かねじゅうさん!たびたびありがとうございます。   相談者:かぼ さん
       2002年7月26日(金) 7時52分
      2,3週間空いても大丈夫なのですね。私の周り(主人も含め)関東に住んでて、そんなに車の免許必要の無い生活をしていて、転勤で地方にきました。まだ知ってる人も少なく、気軽に聞ける人がいないため些細な質問をしてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。また小さな事で質問するかもしれませんがよろしくお願いします。イメトレ頑張ります(^^)

    【6】 RE:この時期になって。   回答者:kin さん
       2002年7月26日(金) 8時25分
      KINです。追伸

      お仕事と家事労働と教習との3足のワラジでは大変でしょうね。あまり根を
      詰めないで教習くらいはのんびりいきましょう。今時分、陽気のせいで
      体調を崩される方が多いですから、充分ご注意くださいね。

      さて、自主経路の地図の件ですが、教習時ではかまわないでしょうが、走って
      いる最中に地図は見ていられませんから、走る前に極力経路を覚えておかれる
      とよろしいかと思います。ご主人の転勤で地理の不案内な所を走っていらっしゃる
      とのことですので、覚えるといっても地元の人のようなわけにはいかないかも
      しれませんが、教習で、かなり道を覚えることができます…くらいでいいの
      ですよ。私もとんちんかんな方向へ走っては、時間が無くてあわてて教習所
      へ帰ることの連続でした。今はその道を走る事は先ず無いですけどね。

      車線変更のアクセルについては、足がぶれないように気をつけてください。
      私が「ゆっくり」と申し上げたのは、急ハンドルにならないように、という
      意味で書いたものです。説明不足でごめんなさいね。かねじゅうさんの仰る
      通り、減速はしないでくださいね。後続車が戸惑いますから。

      私が今でも一番嫌なのが、路上駐車の回避と歩行者保護です。歩行者や自転車
      は、当然車のほうが気をつけて止まるだろうと思っていますから、充分に距離
      を保ってください。こればかりは引っ掛けたり当てたりするわけにはいきません
      から、慎重を期してくださいね。

      私も勤めていますから、専ら週末ドライバーです。かといって毎週必ず乗れる
      わけではありません。教習所にいらっしゃる間に沢山乗車されておかれると
      体が覚えてくれますから、焦らずいきましょう。

      何かわからない事がありましたら極力教官に質問なさって解決されてください。
      でも、聞きにくいことや聞いて欲しい事などはどんな些細な事でも結構です
      から、こちらに気軽においで下さい。他の相談者の方も丁寧に説明や激励を
      していただけますよ。機会がありましたら、またお話しましょうね。


    【7】 kinさん暖かいメッセージありがとうございます。   相談者:かぼ さん
       2002年7月26日(金) 20時36分
      暑くなって体力も消耗、集中力も消耗という感じでした。いっぺんにいろんな事を考えてしまって(安全確認、視線、速度等)あえなく撃沈というところです。今日は頭の片隅にはあるもののしばし教習所の事を忘れられてゆったり出来たと思います。
      自主経路の方は、行った事も無い場所ばかりですが目印を覚えられるように頑張ってみます。
      車線変更は確かに急ハンドルになってることもあります。早くしないと時期がなくなってしまう・・・。と思ってしまうんです。全て迷いと焦りなのかもしれません。
      歩行者の方は、自分でも自転車に乗ってるときに「車の方が気をつけてくれる」と思ってました(反省)歩行者のときの気持ちを考えてやってみたいと思います。
      「焦り」と「不安」「緊張」かなりの強敵です。教習所の教官に質問したいのですが、1度「今ごろそんなこと言ってどうするんだ!」と答えをいただいてからは、聞きにくくなってしまって・・・。なんとなく気後れしてしまいます。この夏休みといいますか2週間後には、再度「聞く」事にチャレンジしてみようかと思ってます。
      ここへ来ると、皆さんの励ましや丁寧な回答に心癒されます。あと少しですが、今まで以上に長い道のりになりそうな予感もあるので、これからもよろしくおねがいします。追伸「またお話しましょね」と言っていただいて凄く感激してます。心強いです。ありがとうございます。


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所