免許取得時の質問について
相談者:
ぴんく
さん 2002年6月30日(日) 18時16分
|
6月から道路交通法の改正で、免許取得時に「今まで気を失ったことがあるか」などの質問がされると聞きました。 私は過去一度だけ気を失って倒れたことがあるのですが、それはもう完治しています。自動車学校に通い始めたのもしっかり治ってからでした。 (医者にも免許取ってもいいと太鼓判を押されました。) 現在、第二段階までいきましたが、仮免の時はまだ5月だったので何も聞かれませんでした。本免試験の時に支障が出たりしますか?治ってるんだから平気かとも思いますが、試験の時になっておあずけになったら…と思うと不安です。 何かわかる方がいたら教えてください。
<返信記事数 3>
【1】
RE:免許取得時の質問について
回答者: かねじゅう
さん
2002年6月30日(日) 20時19分
【2】
RE:免許取得時の質問について
回答者: 上州児
さん
2002年6月30日(日) 23時5分
今晩はぴんくさん上州児と申します この質問はデリケートでプラィバシーの問題もありますので、改正点だけお話します。 今までは教習所で入所時に適性検査で教習生にお聞きしていたんですが、プラィバシー等の問題で教習生の自己申告に変ったんです、ですからぴんくさんがチェックをしますと免許センターで本人から聞き取り調査等又は専門の精神科医の診断を受けることになります。 ぴんくさんが現在何もなければあまり気にしないほうがいいと思います。 改正の理由はプラィバシーの保護だと聞いています
【3】
ありがとうございます。
相談者:ぴんく
さん 2002年7月1日(月) 21時32分
かねじゅうさん、上州児さん、回答ありがとうございます。 2段階になってもオーバーしててちょっと落ち込んでましたが自信を持って教習を受けていきたいと思います。 また疑問に思うことがあったら質問しにきます。その時はまたよろしくお願いします。
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|