こんにちは、ゆうこさん。Candy(♂)と申します。学校(教習所)ですが・・・
私が卒業した学校のシステムでお話します。
Q:技能と学科は組み合わせて受けたほうがいいのですか?
A:学科優先で教習を受けても良いと思いますよ。但し、第一段階修了時に学科試験があるので時間が経過すると忘れてしまうかも・・・
Q:入所3日で学科の第一段階が全部終わるのですが、それが終わってから技能を集中して受けてもいいものなのでしょうか?
A:全然問題ありません。私の場合、技能の合間に全ての学科を受講しました。
Q:技能は12時間あるのですが、一日に1時間とか決まっているのですか?
A:学校によってまちまちですが・・・私が卒業した学校では「1日に最高2時限まで」というルールがありました。
Q:予約が取れたら2時間とかでもいいんでしょうか?
A:かまいません。
Q:1時間って言うのは、時計で1時間乗るのでしょうか?
A:正確には「1時限」といいます。1時限=50分です。残りの10分は休み時間で実際には「交代」の時間です。
ご参考までに・・・
By.Candy