先に進んで不安
相談者:
かねじゅう
さん 2002年6月26日(水) 11時15分
|
最近教習の項目が先に進んでしまって(出来てないのに)不安です。と言うカキコを良く見かけます。教習所としては「早く卒業させたい」という意図があるわけではありません。ただし、逆に送られると嫌がる方も多いので、ある程度できていれば、進めてしまう場合が多いです。でもやっぱり、皆さんが「どうしてほしい」ということが大事ですから、進んで不安なときはその旨をはじめに指導員に言うといいと思いますよ。
<返信記事数 3>
【1】
RE:先に進んで不安
回答者:BALL
さん 2002年6月26日(水) 11時32分
こんにちは。BALLです。いつもお世話になっております。 私も、先日の審査のみきわめのおりは、もめました。 そのときの指導員は、新人の指導員さんだったため、結果、上司と相談。 そして、みきわめOK→審査→無事合格となったのですが、あのときの指導員の あやふやな対応に振り回されてしまったかんじです。 でも、新人さんなら仕方ないですよね。やっぱり。。
【2】
RE:先に進んで不安
回答者:しおり
さん 2002年6月26日(水) 13時49分
【3】
RE:先に進んで不安
回答者:よも
さん 2002年6月27日(木) 15時10分
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|