ねねさん、はじめまして。みーと申します。運転が怖いというねねさんの気持ち、わかります。
なぜならば、わたしもペーパードライバーだった時期があるから。1年くらい運転しなかったのですが、たった1年でもしっかり忘れていました。(笑)。
仕事場が教習所ということもあり、飲み会のときなどは運転手なので(当時は未成年でしたので、出席しても飲めなかったから・・・)イヤでも隣に指導員を乗せるので、どうにか克服しました。結構何度も隣に乗ってもらって、ビシバシと教習してもらいました。
はじめにひとりで乗ったときは、もう手に汗かいてやっとの思いで運転しました。今、隣に指導員がいるときに自分の苦手とするところをしっかり教習してもらってください。1番は「とにかく乗ること」です。練習することで、きっと恐怖心もやわらぐと思いますし、過去に教習所に通っていらっしゃったので、練習を重ねることで感覚が戻るはずですよ。
頑張って教習に臨んでくださいね。応援していますよ!