Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《なんとか。》  返信記事数:5

相談期間は終了しました なんとか。   相談者: はるる さん
   2002年6月6日(木) 14時34分

    こんにちわ。昨日相談させていただいた、はるるです。仮免の結果ですが、なんとか無事合格いたしました。みなさんのアドバイスのおかげで、乗ってしまえば
    そんなに緊張することもなくすみました。これからいよいよ路上ですが、マイペースに、がんばっていきたいとおもいます。ありがとうございました。
<返信記事数 5

    【1】 RE:なんとか。   回答者:しおり さん
       2002年6月6日(木) 14時52分
      仮免合格おめでとうございます!
      修了検定は緊張しませんでしたか?大丈夫でしたか??^^
      いよいよ次は路上ですね!
      駐車車両があったり、工事現場があったり、一般車両もガンガン走ってます。
      最初は怖いかも知れませんが、安全運転で、頑張って教習に望んでください!
      私も明日から久しぶりの教習所通いがはじまります。
      今から緊張しちゃってますが、お互い頑張りましょーねっ。

    【2】 RE:なんとか。   回答者:みー さん
       2002年6月6日(木) 18時47分
      はるるさん、こんにちは。みーです。
      仮免取得おめでとうございます!
      路上教習は、場内と比べると周りの状況が非常に変わります。
      実際の道路はどんなかな〜、という気持ちでしっかり「観て」ください。
      がんばってくださいね!

    【3】 RE:なんとか。   回答者:BALL さん
       2002年6月6日(木) 19時33分
      今晩は。BALLです。
      仮免合格おめでとう。さあ、路上練習のスタートですね。
      一番の弱者の歩行者、自転車に乗ってる人、小さな子供に優しい心で
      運転できるようになって下さい。
      常に優しい気持ちがあれば、運転は荒れることはありません。
      最初はきっと怖いでしょうが、指導員の指示をよく聞けば大丈夫です。
      頑張ってね。

    【4】 RE:なんとか。   相談者:はるる さん
       2002年6月6日(木) 19時48分
      しおりさんへ、
      ありがとうございます。緊張は、乗る前はすごくやっぱりしてました。のどが、からからになったり(笑)。でも、一緒に受けることになった人たちと時間があったので、いろいろおしゃべりしているうちに、あ〜みんな気持ちは一緒やねんなーってわかってちょっと、ほっとして落ち着きました。
      初めての路上デビューは、来週の水曜日とちょっと期間があいて心配ですが(またもやすごい緊張とおもいます(>_<))なんとかなるさ!の気持ちで頑張っていきます。しおりさんもがんばってくださいね。

      みーさんへ、
      路上にでるのは、ちょっと恐怖でもあります。自転車やその他いろいろでてくるやろし。でも、教習所内より、路上の方が最初は怖いけど乗るたんびに楽しくなるで〜って、友達が言ってたのでその言葉を信じて(ほんまかなー(笑)勇気をだして頑張っていきたいとおもいます。ありがとうございました。


    【5】 RE:なんとか。   相談者:はるる さん
       2002年6月6日(木) 20時2分
      BALLさんへ、
      昨日は、アドバイスありがとうございました。
      路上教習は、来週の水曜日からとちょっと日にちがあいて余計怖い
      のですが、BALLさんのおっしゃるとおり、思いやりの優しい気持ちを
      忘れないでがんばっていこうと思います。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所