本題に入りますが、条件は21歳以上男女は問いません、免許は最低でも普通車できれば大型位はあったほうがいいと思います、試験(公安委員会が行う審査)は一般的な問題ではないので教習所或いは自動車学校に就職して勉強することになりますそうでないと受験出来ないと思います試験の内容は各公安委員会に委ねられていますし試験日もまちまちです、ちなみに運転技能道交法の理解教育理論(教習方法)教習所に関する法令などですですから数ヶ月単位の勉強は必要だと思います私事で恐縮ですが今の資格を取るのに約10年位はかかったと記憶していますここの回答者の指導員の方も数年はやったと思いますいろいろお話しましたが指導員を希望するのであれば教習所に就職して勉強することですねロコさん頑張って下さい
あんまり役にたたなくてゴメンナサイ。