普通免許の取得に関しては、通常と異なった方法なので、掛かった月数は覚えていないだーくです。教習の予約状況は私では分かりませんが・・・5月始めから初めて現在が3回目の技能なら「ペース的には遅い」と私は感じます。
練習は短期間で詰め込んでやられた方が絶対に効果的です。
※期間が空くと不利です。
クラッチ操作の件に関しては、指導員の教え方にもよるとは思いますが、自分で感覚をつかめたら大丈夫。掴めるまでの過程では苦労される事も多いとは思いますが、絶対に出来ないってことはありません。
少しだけアドバイスをするのなら。。
○クラッチとアクセルの操作は確実にやさしく。
始めはアクセルに足を乗せる程度で軽く、そうしながらクラッチを上げていってください。それに伴い、アクセルを踏んでください。(そうしなければ発進時にエンストします)
○焦らないで、落ち着いた操作が出来れば、大丈夫でしょう。
○自論ですが、相性の合わない指導員は回避して、しっかりと教えてくれる指導員から習うことも一つの方法です。
まあ、こんな感じです。練習頑張ってください。