Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《28日仮免再挑戦です。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 28日仮免再挑戦です。   相談者: mamo さん
   2002年5月21日(火) 16時15分

    前回試験後、教官の言葉とか、実際コ-ス走ってみて幾つもミスが・・・
    自分なりに次回の運転のイメ-ジ描いてみたんですが、ご指摘頂くとありがたいんですが、よろしくお願い致します。
    1乗車時からスタ-ト迄
    後方確認してすばやく乗車
    着席後、シ-トベルト/座席調整
    ル-ムミラ-の調節
    エンジンスタ-ト
    ウインカ-出して、左右ミラ-確認、窓開けて顔出して後方確認
    スタ-ト
    *前回スタ-ト時の手順が間違っていると指摘されたので
    2走行車線からクランク/S路に入る時
    十分減速してできるだけ左に寄って進入
    *前回進入し易いようにと左後方タイヤが気になりセンタラインに
    寄って膨らまして進入、後で教官が車センタ-を超えていたと?
    3コ-ス内から周回コ-スに入る際
    コ-ス内から周回コ-スに入る際、必ず一時停止表示が、そこで止まって
    スタ-トして周回コ-スの左右がみ通せます。やはりここでも左右確認
    はもちろん車無くても停止ですよね。

    「めりはりのある運転を」
    試験前、教官が「めりはりのある運転を」と
    なんとなく判るんですが、具体的に教えてください。
    他に注意すべき点あったら教えてください。

<返信記事数 4

    【1】 RE:28日仮免再挑戦です。   回答者:kin さん
       2002年5月21日(火) 17時9分
      KINと申します。

      仮免、しっかりリベンジしましょう!!
      私なりの解釈ですが付け足しします。

      スタート前にハンドブレーキを解除する時には、あらかじめしっかり
      ブレーキペダルを踏み込んでおきましょう。発進地に若干の勾配が
      あったりしますとサイドを解除したとたんに車が動いてしまいます。
      プレーキペダルは停止しているときにもしっかり踏み込んでおきましょう。
      これは私が検定を受けた時に指摘された事項の一部です。

      クランク、S字に入る時にもウィンカーは出したほうが良いようです。私は
      ウィンカーを早く切りすぎて減点されたことがあります。
      また、S字もクランクもたぶん左右の2種類があると思います。どちらに入る
      にしても、クランクは最初のコーナーと逆よりに車を寄せて行きます。
      S字でしたらボンネット前方に立っているポールがカーブの外側をこするような
      位置で、車が中央にあるような感じで操作してみてください。視線は常に次の
      カーブに置くようにしましょう。クランク等から出る時にも一次停止、左右
      確認、もちろんウィンカーは必要です。

      踏みきり横断も一次停止して窓を開け、左右確認をしますね。発進時に窓を
      開けたら、時節柄天気が良ければそのまま開けて走っちゃってよいと思います。
      雨が降っていても、踏切では必ず窓を開けて確認してください。

      メリハリのある運転、というのは、構内ではなかなかピンとこないかもしれま
      せんが、速度指定のある直線コース、右左折での徐行、周回コースのコーナリング
      での速度の上げ下げ等、速度を出す時にはきちんと出し、減速しなければ
      ならないところは思い切って減速しましょう、という意味だと思います。

      特に右左折の場合は徐行ですから、車を左か中央に寄せて行く場合、しっかり
      減速しましょう。MTでしたら減速チェンジです。

      又、右左折する時の車の位置もポイントになります。右折の時にはセンターライン
      の間についている(と思いますが)マークの内側を通って曲がります。左折
      は巻き込み確認をしっかりして、出来る限り左に寄ります。そうしないと
      大回りになります。

      障害物回避のための針路変更の、ウィンカーの出し方は恐らくお分かりだと
      思いますが、変更する時も、車線に戻る時も、あまり急ハンドルにならない
      ようにしてください。(対向車があれば別ですが)とくに安全確認のために
      後方死角部分を目視しますから、ハンドル操作はゆったり、です。

      本番前に色々考え込んじゃうと、却って本番で固まっちゃったりしますので、
      あまり気にせずに、今まで習ってきた事をそのまま本番で出せるようにして
      ください。それから、せっかく技能に受かっても学科で落とされてしまう方
      も多いですから、学科もしっかり教本でおさらいしておいてください。
      試験は効果測定と同じやり方をします。

      さあ、仮免に向かってGO!です。頑張ってね。


    【2】 RE:28日仮免再挑戦です。   回答者:BALL さん
       2002年5月21日(火) 19時12分
      mamoさん、こんにちは。
      仮免再挑戦に向けて、イメージトレーニング頑張っておられますね?
      でも、大切なことが抜けています。
      乗車後のドアロックです。これもされてないとしっかり減点対象ですよ。
      それと、目視確認は少し大げさなくらいでも、大丈夫だと思います。
      試験官に「私はしっかり見ています!」とアピールしましょうね。
      健闘をお祈りしています。

    【3】 RE:28日仮免再挑戦です。   相談者:mamo さん
       2002年5月21日(火) 20時14分
      いろいろありがとうございました。

      サイドブレ-キ解除迄、ブレ-キペダルを踏んでおく。
      踏み切りの窓はあわてて閉め無くてもOK
      左折時はできるだけ左寄って
      ドアロック忘れずにですね。


    【4】 RE:28日仮免再挑戦です。   回答者:みー さん
       2002年5月21日(火) 22時31分
      mamoさん、こんばんは。みーと申します。
      わたしも教習のときに「メリハリのある運転」という言葉を使います。わたしは、加速できるところは加速、減速するときはしっかり落とす、そういう意味で考えています。生徒さんの中には、加速をしているのかわからないんだけど、ブレーキをなんとなく使う・・・という人が意外といるのです。そういう運転だと、加速の仕方、ブレーキの使い方が理解できたのかな?と心配になりますし、路上に出るようになった時、周りの流れに合わせられない、ということにもなってしまいます。
      そのためにも、場内の中で加速、減速がはっきりわかるような運転を心がけてみて下さい。あとは検定の時は緊張で舞い上がってしまい、確認や停止が不十分になってしまう人も多いです。こんなに停まっていいのかな、というくらいしっかり停まる。見るところはちゃんとみているとアピールする気持ちで見てみて下さいね。
      検定員はムスッとしていますが、コース以外話をしてはいけないことになっています。不機嫌そうに見えるかもしれませんが、実際はそんなことない(と思う・・)ので、あまり気にしないで下さい。

      28日、落ち着いて頑張ってくださいね。応援しています!



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所