KINと申します。こんにちは。路上デビューなさったのですね。構内とは違って色々なことがあって
大変でしょう。
私も路上に出たての頃はよく左に寄りすぎて注意されました。ご自分の
座席が常に道路の真中にあることを意識して運転してみてください。
視線はやはり遠めにしましょう。前車がありましたら、その車が道路の
どの位置で走っているかを見てみてください。車によってはいろいろな
走行位置で走っています。
車体感覚でもう一つ、路上駐車の障害物などを避ける時、みなさん感覚が
掴みにくいと仰るようです。対向車が来ていたら一応止まって譲ってあげて
くださいね。そのタイミングも結構難しいかもしれません。
交差点に限った事ではありませんが、人が一番多いのが信号待ちの歩行者、
自転車、2輪です。左折時の横断歩道の歩行者、右折待ちの時の車の寄せ方、
信号の色の変わり目の見極め方等、教官にしっかり確認してくださいね。