Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《教官の教え方について》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 教官の教え方について   相談者: ドムドム さん
   2002年5月8日(水) 22時50分

    初めまして。えーと、ちょっと聞きたい事があります。
    自分は今路上教習を受けています。それで4回路上を走って、ポンピングブレーキを使いなさいと、それぞれの教官に言われました。それで、路上教習5回目の時に
    「ポンピングブレーキは使うな!ブレーキなんか一回で十分だ!」
    とその教官に言われました。さらに、クラッチを踏んでないのに
    「クラッチ踏むな!!バカ」
    とか、かなりボロボロに言われました。こういう教官って他の教習所にもいるんでしょうか?以来、ブレーキをどう踏めば良いかわかりません。一緒に教習所に行ってる人もいないので、よろしかったら先輩方の意見を聞かせてください。お願いします。
<返信記事数 5

    【1】 RE:教官の教え方について   回答者:あゆ さん
       2002年5月8日(水) 23時0分
      ドムドムさんはじめまして。
      この話を聞く限りでは矛盾しまくりですよね。
      ドムドムさんはいつも同じ教官ではないんですか??
      ランダム制だと、いろんな教官に当たるから言ってることが違って
      混乱するって聞きますけどその状態なんですかね。
      でも基本的にブレーキを踏むときってポンピングブレーキをつかうべきだと
      思います。ポンピングブレーキをする理由は知っていますよね??
      ガックンってならないためにもそうですけど、後続車への合図になるからでした
      よね??安全のためにもこのブレーキは必要ですよね。
      でも、クラッチ踏んでないのにバカって。。。こういうのって指導員としては
      最悪だと思います。一生懸命教習してる生徒に対して
      失礼だと思います。
      とても嫌な思いをしているのでしたら、やはりこの事態を
      事務などに伝えるべきだと思います。
      そうすれば、何らかの対処はしてくれるだろうし、今後ドムドムさんのような
      被害者が出ないためにも・・・。
      わたしの教習所にも、結構きついこと言われた友達いますよ。
      そんな教官と教習してもつまらないだけですからねー!!!
      最後まで負けずに頑張ってください!!

    【2】 RE:教官の教え方について   相談者:ドムドム さん
       2002年5月8日(水) 23時18分
      あゆさん、返信ありがとうございます。
      自分が通っている教習所は、同じ教官に当たる事がほとんどない所です。
      でも、二度とその教官の指導は受けたくないので、予約受付の時に違う教官を指名しようと思います。
      あゆさんの書き込みで、気分的にかなり楽になりました。
      明日は教習があるんで気持ちを切り替えて運転しようと思います。
      がんばるぞ〜!

    【3】 RE:教官の教え方について   回答者:みー さん
       2002年5月9日(木) 8時34分
      ドムドムさん、こんにちは。みーと申します。私も教習をしていますが、できればポンピングブレーキは使ってほしいなぁと思います。理由はあゆさんの言うとおりですが、常に使えるとも限らないですよね。例えば、前車との距離がないような時に使うことでカックンブレーキになってしまうときも出てきます。指導員間で言うことが違っていた時の状況がどうだったかわかりませんが、そういうこともあるのでは・・・。うちも担当制ではないので、生徒さんたちは迷ってしまうことがあるんだろうなぁ・・・。ただ、指導員の発言はどうかと思います。まわりに友達ができると少しストレス発散になるかも。そのような指導員がいるのはとっても残念ですが、教習がんばってくださいね!応援しています。

    【4】 RE:教官の教え方について   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年5月9日(木) 9時50分
      その教官の言い方はヒドイかもしれませんね。でも教官によって教え方が違ったり、相性が合う合わないっていうのは必ずありますよ。ちなみに私はポンピングブレーキはそんなに必要無いと思います。早めにブレーキランプをつけることは大事ですけどね。(ほら、ここで意見がすでに割れてますよ。)

    【5】 RE:教官の教え方について   相談者:ドムドム さん
       2002年5月9日(木) 19時4分
      みーさん、かねじゅうさん。返信ありがとうございます。
      今日教習所に行ってきましたが、受付の人に
      「ちょっと苦手な教官がいるのですが…」
      と言ったら、今度からその教官に当たらないようにすると言ってくれました。
      気持ちがカナリ楽になって、今日は何も注意されず運転する事ができ、すごく楽しかったです。
      明後日からは縦列駐車なので、スムーズに駐車出来るように頑張りマース!


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所