私自身が教習に携わり(横に乗って指導)受講生から仮免許試験場合格者を輩出しました〜※そのときは嬉しかったですね〜(^^)
指定とは違い労働条件が良くないでしょうが、練習所によっては指定校よりもやりがいはあるでしょう〜。(本気で生徒と接します)
練習所の場合は確実に「二種免許取得」「免許歴3年以上」「指導員経験者(出来れば検定員クラス)」
練習所の場合は「免許歴3年以上」は絶対に必要です。※仮免許の路上練習ができません。
あと、試験に精通し、試験について理解し、指導できる能力があるあることも重要です。「指導員経験者(出来れば検定員クラス)」「二種免許所持者(それくらいなければ、話にならないかも)」
募集はまずないので、情報のアンテナを最大限に伸ばして探してください。※指定校も同様です