Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《明日、試験場です。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 明日、試験場です。   相談者: ゆみ さん
   2002年4月26日(金) 0時7分

    初めまして。2週間ほど前、無事教習所卒業し、
    最後の試験場を控えてるゆみと申します。
    明日試験場へ免許証交付へ行きます。それでちょっと質問なのですが、最後に学科試験ありますよね。これって、教習所で受けた学科試験と同程度の問題が出るんでしょうか?最後だから少し簡単だったりするんでしょうか?
    2週間、空きがあるもんで学科試験に自信がないんです。。。情けない。
    もし落ちたら、試験料は再度払わなければいけないんでしょうか?
    ちなみに2週間空いたのは、無事卒業できた安堵感と試験場が遠く行くのが億劫になったからなんです。笑ほんとダメだなぁ・・。

    では、どうか回答よろしくお願いします。

<返信記事数 4

    【1】 RE:明日、試験場です。   回答者:りさ さん
       2002年4月26日(金) 1時15分
      初めまして!免許を去年の8月に修得した者です!!試験ですが、簡単ではない?と思いますよ・・・でも、教習所がきっちりしてる所だったら簡単に感じるかもしれません。料金ですが・・・公の免許を修得するのですから、落ちたら何度でも料金を払う事になります。実際に何度もトライしてる人も居るんですよーーー。でも、今までの自分の勉強を信じてがんばって来て下さいね!陰ながら応援してます!

    【2】 RE:明日、試験場です。   回答者:sawa さん
       2002年4月26日(金) 1時21分
      こんばんは。

      明日試験ですかー。それはそれは。もうすぐ免許証手に入るわけですね!
      試験の程度っていうのはその人その人で感じ方は違いますから、
      一概に簡単だ、難しいとは言えないですが私に限っては、卒業試験レベルかなと。
      出題の仕方は同じ感じでした。でも同じ問題が出るとは限らないですし、
      範囲は広範囲ですから完璧といえるところまで勉強しておけば間違いないですが、
      不安がある場合は直前でも勉強なさることをお勧めします。

      もし落ちてしまった場合は、申し込みする際に証紙
      (地域によって呼び方ちがうかも)がいると記憶していますが、
      それは買いなおす必要があると思います。試験合格後に免許交付手数料って
      いうのが必要だったと思いますが、落ちた場合は必要ありませんよね。
      なんにせよ、落ちてしまうことのないようがんばってきてください。


    【3】 回答ありがとうございます。   相談者:ゆみ さん
       2002年4月26日(金) 2時18分
      さっき投稿したばかりなのに、お返事がすぐあって嬉しかったです。
      りささん、sawaさんありがとうございます。

      そうですね、完璧に勉強するぐらい気合い入れなきゃいけないですよね!
      で、明日行くつもりだったんですけど、急遽変更(笑)月曜に・・。月曜までしっかり勉強して試験に挑むつもりです。やっぱり自信ないので!

      では無事免許取得した時には報告の書き込みに来ますね!


    【4】 RE:明日、試験場です。   回答者:sawa さん
       2002年4月26日(金) 7時28分
      おはようございます。

      そうなんですか、月曜に受けに行くことになさったんですね。
      (月曜は祝日ですがやってるのかな?)そうですね、自信がなくても
      いちかばちかで受けに行ってしまう私みたいな人より、ゆみさんの選択の
      ほうが賢いかもしれません^^;
      もし落ちてしまったら・・・費用ももったいないですしね!

      一度習ったことで、しかも効果測定受かってらっしゃるのですから、
      総復習という感じで見直してみたら意外と覚えてたりするもんですし
      その時に自分の弱いところも分かるでしょうから、そこをみっちりやって
      おいたらきっと大丈夫ですヨ。

      #直前の勉強は意外と効果がありますので、ぜひお試しください。



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所