Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 No.633《路上教習にて…》  返信記事数:3

相談期間は終了しました 路上教習にて…   相談者: しおり さん
   2002年4月14日(日) 15時56分

    いつもお世話になっています。
    先日はS字について教えて頂き、ありがとうございました。
    無事仮免も通り、今では第二段階の中盤にさしかかっています。

    すでに検定コースの練習に入っているのですが、
    私の通っている教習所付近は交通量の多い国道や、環七、商店街、
    道幅の狭い道路が多いのです。
    大きな道路はまだ平気なのですが、商店街が近くにある道幅の狭い道路を
    通行しているとき信号機のない交差点や、横断歩道が多々あります。
    教官は「もっとアクセル踏んで!」とか「速度おとさなくていいよ」と
    言うのですが、もしかしたら自転車が飛び出てくるんじゃないか、とか
    子供がでてきたら…と思ってしまい、ついブレーキをかけてしまいます。
    こちらが優先道路であっても、右方向からくる車が一時停止しなかったら、
    とか考えてしまったり、近くに学校があると躊躇してしまうんです。
    こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?
    やはり思い切りの悪い運転では卒業検定は落とされてしまうのでしょうか?

<返信記事数 3

    【1】 RE:路上教習にて…   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年4月14日(日) 18時29分
      こんにちは!!trad_8885です。
      基本的には「しおり」さんの歩行者や自転車、車の飛び出しに対する注意は「大切」ですよ!!その考え方で良いと思います。
      確かに、環状7号付近の道路は日本でも指折りの狭い道路がたくさんあります!!
      さて、道路の事情によって走り方は異なります。環七とクロスする道路でも、センターラインがあり、歩道と車道が区別されているような道路は、制限速度に近い速度で走るようにして良いでしょう!!でも、実際は、歩道と車道が分かれていても、路上駐車しているとセンターラインをまたぐ走り方を要求されるときもありますので、対向車との様子を見ながら走るようになります。制限速度まで出せないことのほうが多いかもしれません。また、商店街の中で車道と歩道が区別されてない道路では、制限速度が30キロとかでも、自転車や歩行者の状況にっては、30キロでも危険なときがたくさんあります!!そのときは、安全な速度で走る必要があります。
      おそらく、指導員の先生が言うのは、歩道と車道が分かれているような環七とクロスする○○通りと呼ばれる都道のような道路ではないのでしょうか?そのような
      広目(そんなに広くないけど)の道路で、路上駐車とか少ない場所では、制限速度まで力強い加速と速度維持が求められますが、いつ飛び出されるかわからないような道路状況では、安全な速度で走行することが1番大切です。同じ都道でも、お店が集中するところでは、安全な速度で!!見通しの良い都道では「力強い加速と速度維持」が求められるので、同じ都道でも状況によって走り方は異なります。その辺の区別がはっきり理解できれば大丈夫だと思いますよ!!その場その場に応じた、適切な運転が求められますが、危険が予測される道路状況では、減速して(安全な速度)走ることが大切なときもあります!!少し、その辺を道路事情に合った走り方について指導員の先生に聞いたほうが良いと思いますよ。頑張ってください!!環七より内側に入れば入るほど、道路事情は複雑化(日本でも走りにくい道路に入りますね)していることは確かです。気をつけて教習してくださいね!!

    【2】 RE:路上教習にて…   回答者:TRY さん
       2002年4月14日(日) 18時48分
      よく「メリハリのある運転」って言いますよね。
      スピードを出すところはしっかり出す、徐行のところはとことん徐行。
      自分が教習してた時はそう言われました。

      車が出てきそうな信号機の無い交差点に関しては、徐行して安全確認
      は問題無いと思います。大事なのはそこからの加速じゃないでしょうか。
      徐行し終えたら制限速度までスムーズに加速してみると良いと思います。
      長時間トロトロ走るより、踏むところは踏む、落とすところは落とすっ
      ていうのを的確に判断できている方が、確かに運転技術の印象が良いと思
      います。多分今の状態は、どう考えても速度を落とさなくて良いところ
      まで警戒しすぎてるんじゃないでしょうか。警戒は大切ですけど、例え
      ば後続車がいる事を考えた場合、しおりさんの運転が円滑な交通の流れ
      の妨げになるかもしれません。

      慣れれば少しずつ判断が良くなるんじゃないでしょうか。
      最初は怖い怖いで良いと思いますけど、路上中盤まで来たらもう少し
      度胸つけてみると良いと思います。ちなみに、教習所の卒検であれば
      一発で落とされることは無いですが、判断が悪すぎると減点対象にな
      る可能性はあると思います。


    【3】 RE:路上教習にて…   相談者:しおり さん
       2002年4月16日(火) 16時12分
      お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
      ご返信してくださった方、良いアドバイスありがとうございます。
      確かに修了検定のときに「(スピードを)落とすときは落として、出すときは出す」と
      教官に言われたので、みなさんにいただいたアドバイスどおり的確な判断ができるように
      頑張りたいと思います!


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所