Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《緊張が抜けません。》  返信記事数:8

相談期間は終了しました 緊張が抜けません。   相談者: あげは さん
   2002年3月31日(日) 15時49分

    12/15に教習所に入り、なかなか続けて通うことができず、
    やっと3/6に仮免許を取得して、今2段階に励んでいます。

    路上は今までで5回走ったのですが、まだまだ慣れません。
    対向車が怖くて路側帯に寄っってしまい『危ない!!』と怒鳴られたり
    まだ、緊張で余分な力が入っているようで先頭車両で停止していて信号が青になり発信する時に無意識にハンドルを右に振らせてしまったり…
    教習の先生は特定の方なんですが、もう3ヶ月以上お世話になってしますがまだ慣れません。
    『ちゃんと誘導するし、指示はするから…』
    とはおっしゃっているのですが、私にはその指示が遅く感じるのです。
    それに最近では…
    やっぱり、左に寄りすぎてしまったらしき時に
    『お前は…何度言ったら分かるんだ』
    とハンドルを切りなおされました。
    他には…広い道から細い道へ入る時にガードレールに接近してしまったらしく
    『バッカ…お前は…ほんとうに…』
    と、言われながらハンドルを補助されました。
    私的には『お前』とか『バカ』とか結構落ち込む材料な訳で…

    でも、きちんとできた時は『あそこはよかった』と時々おっしゃってくれるので叱るばっかりの先生では無いんですが…

    第一段階の時に結構キツカッタので変えてもらう事も考えたんですが、今までお世話になっているのでとても言い出せず…

    時々とてつもない憂鬱感に襲われ食欲が無くなることもあったのですが
    ここまでやってきたのにここで諦めるわけにはいかない!と通ってはいます。

    『余分な緊張』のひとつに『先生にまた怒鳴られるのでは…』というのもあると思うんです。って自分で言うのもなんですが…

    こんな意味不明な書き込みで申し訳ありません。

    どうしたら、もう少し緊張は緩和されるのでしょうか…

<返信記事数 8

    【1】 RE:緊張が抜けません。   回答者:shige さん
       2002年3月31日(日) 18時16分
      ばか、お前は女性にとってはきついですよねぇ。
      臆病なので僕も同じような心境に陥っています。

      無事ならオールオーケイだろ!とか心の中(笑)で言い返し、反抗するような図太さはあっていいと思います。


    【2】 RE:緊張が抜けません。   回答者:TRY さん
       2002年3月31日(日) 18時26分
      路上の恐怖感は誰にでもあるものでしょう。

      あげはさんの場合、何が悪いのかご自分で一度冷静に振り
      返ってみたらどうでしょうか。ここにご相談されている文
      章を見ても、一つずつ事例が出てますよね。それらに対し
      て個別に改善方法を考えて、少しずつ良くしていくといい
      と思います。自分の経験上、教習は反省と積み重ねだと思
      います。反省を冷静にしないでワケワカラン状態で続けて
      も、何かに気付くまでの時間が遅れます。

      「対向車が怖い」
      まず、対向車を走っている人達は免許を持っています。その
      点であなたと決定的に違います。信用しましょう。基本的に
      自分が車線の中にいれば大丈夫なんです。

      「左右にふらつく」
      基本通りを心がけましょう。目線を遠くにすることです。
      目の前の路面を見ると、ふらつくばかりか視野が狭くなって
      道路の先の情報を把握しにくくなります。逆に怖い感覚が
      増えて余計緊張するので悪循環です。路上では情報の把握は
      凄く重要です。
      また、走行中の車幅間隔の把握にはサイドミラーが有効です。
      自分が車線やガードレールからどこまで離れているか把握で
      きます。これは右左折時の寄せにも使えますが、通常走行時も
      安全確認を含めて利用しましょう。

      「緊張している」
      これは慣れるしかないです。まず、何か一つでも弱点だと
      思っていた点を早く克服して、チョットでも良いから自信
      をつけてください。自信がゆとりにつながります。ゆとり
      は運転の強い武器です。最初は誰でもあたふたするもので
      す。罵声はある程度割り切って、上手くなるまで心と頭で
      努力しながら辛抱辛抱です。


    【3】 RE:緊張が抜けません。   回答者:Candy さん
       2002年3月31日(日) 18時29分
      こんばんは、あげはさん。Candy(♂)と申します。

      路上教習ですが・・・
      私の場合、毎回、緊張の連続です。(今でも・・・)
      ご自身の場合、「緊張」ではなく「問題分析が出来ていないように」見受けます。
      指導員の方から「指示を出すので・・・」にも関わらず、「左に寄る」のは「車両感覚」がつかめていないのでもしかしたら・・・の恐怖心ではないでしょうか?
      対面通行(片側1車線)の道路でも線を越えない限り「正面衝突」の危険性はありません。
      ここはご自身の勇気を振り絞って走行することを節に願います。
      自分が道路の真ん中を走行すれば左によることもありませんし・・・

      指導員の方から「しかられる」のではありません。「指摘を受けている」のです。
      指導員の方を信頼して「教習」に励んで下さい。また、何故あの場面で指摘を受けたのかを分析する必要もあります。
      毎回同じ事を指摘されるようでは「進歩」しません。必ず、自己分析を行いましょう。
      どこかに「原因」があるはずです。
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【4】 RE:緊張が抜けません。   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年3月31日(日) 19時17分
      あげはさんは誰のために教習をしてるのでしょうか?もちろん自分のためですよね。
      それにうまく出来ないのは当然と言えば当然なんですよ。(すぐに出来るんだったら教習所なんて必要ないでしょ?)ちなみに緊張してしまうのは「出来なきゃ駄目」と思い込んでるからだと思います。

    【5】 RE:緊張が抜けません。   相談者:あげは さん
       2002年3月31日(日) 19時56分
      みなさん返信ありがとうございます。

      今、深く反省しています。
      毎回、自分が正しいと勘違いして思い込み罵声をあびせられた事に腹を立て
      自分の問題分析など全くと言っていいほどしていなかった事に気づきました
      いつもこうなんです。反省。

      次の教習まで時間があるのでも一度基本的な事を復習しようと思います。

      指導員を信頼…
      今まで、かなり怒鳴られているのでちょっと苦しいです。
      みなさん怒鳴られて成長されてみえるのでしょうか?
      他の教習生さんを見てもあまりそんな感じは見受けられませんし…
      少し前に原付教習を受けた時の先生はすごく親切で楽しかったんです。
      こんな考えはイケナイとは思っているんですが…
      どうしても他の先生と比べてしまします。
      そして、自分ばっかりなんでこんな目に…って思ってしまうんです。
      ダメですね。
      もっと集中しなきゃ…

      返信ありがとうございました。
      また、ヨロシクお願いします!!


    【6】 RE:緊張が抜けません。   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年3月31日(日) 22時3分
      こんばんは!!trad_8885です。
      みなさん(人)の意見を聞く耳というか、回答者の皆さんのご指導を素直に受けとることは、人間誰しもに忘れてはならない大切なことです!!また、「あげは」さんは、回答者の皆さんの意見を素直に聞き、反省すべき点は反省をされているようでとても謙虚ですばらしい方だと思います。
      さて、僕が参考にしてもらいたいことは、「教習」ということではありません!!
      「あげは」さんのおっしゃりたいことは、いくら指導員とは言え、人間として発言してはならないようなこと「お前」とか「ばか」呼ばわりする指導員の先生に対する疑問を投げかけていると僕は受け止めました!!これは、教習とは別問題です。
      これは、その教習所の指導員に対する教育のレベルの低さであり、また、その指導員の先生の育ってきた環境を悲しむべきでしょうね!!つまり、人を教えるにあらず!!にもかかわらず、指導員をしてまっていますね!!まぁ〜、「指導員も人の子」
      人とのコミュニケーションの下手な指導員もいます。「あげは」さんは、その指導員に対して「お世話になった!!」という情感がありますが、ここは思い切って他の指導員に変えるべきでしょうね!!変わってみて、前の指導員が「良かった!!」とか「悪かった!!」という比較が初めてできるのです。また、変わってみて前の指導員が悪かったと思っても全く心配は要りませんよ!!だって、指導員と教習生という関係は、人間同士なので、その指導員の先生の人格までも否定するものではありません。人と人の関係ですから、合う合わないは絶対あります。「あげは」さんに取っては、合わない指導員でも、他の教習生には合う場合もあり、人それぞれです!!
      まぁ〜、指導員の先生も「あげは」さんのことを憎く思って「お前・・」や「バカ・・」と発言はしていないと思いますが、実に自己表現の下手な指導員であることは確かです!!「あげは」さんの感じていることは、正当な考え方で、自己をねじ曲げてまで、「へつらって教習を受ける必要はありません!!」おっしゃることは最もです!!しかし、他の回答者の皆さんからの意見は謙虚に受け止め、自己分析を行って改めるべきところを改めることも忘れないで今後につなげてくださいね!!
      人としてのプライドを持って教習を受けることは大切なことです!!「あげは」さんのおっしゃることは、間違っていませんよ!!指導員も「教えさせていただいている」という姿勢。また教習生も「教えていただいている」という姿勢がお互いに欠けると信頼関係はなくなります。頑張ってください!!応援しています。

    【7】 RE:緊張が抜けません。   回答者:あゆ さん
       2002年3月31日(日) 23時48分
      あげはさんこんばんわ!
      えっと、もしかしたら指導員の方にとっては
      極普通なことかもしれないですが(おまえ・バカなど)、
      私だってそんなことをいわれたらすごくショックを受けます。
      自信を無くしてしまうのも事実かもしれないですね。
      路上教習というものは、いつ何が起こるかわからないから緊張するのは
      当然ですね。
      それプラス先生になんか言われるんじゃないかって思ってしまうと
      緊張はピークですよね。
      私も担当制の指導員でした。私は担当に恵まれ。。。っていうか
      自分と合う担当だったのでよかったのですが、
      友だちには、めちゃくちゃいわれて最悪だったって子もいますよ。
      これが、担当制の長所であり、短所であるとおもいますが(++)
      技能のほうは自分で改善することが出来ますが、
      教官との付き合いは自分では解決することは出来ませんね。
      どーしてもつらいのなら変えてもらうことを頼むのもあると思いますよ。
      自分が一番リラックスして運転に集中できるのが一番良い状況なんですから!

      ・・・て、何いってるかわからなくてスイマセン(><)


    【8】 RE:緊張が抜けません。   相談者:あげは さん
       2002年4月1日(月) 9時31分
      お二人とも優しい励ましのお言葉ありがとうございます。

      なんだか、とても勇気付けられました!!
      そして、少しスッキリしました。

      今のところは、メゲズに頑張って行きたいと思います!
      また、何かありましたらよろしくお願いします!!!



<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所