Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《効果測定》  返信記事数:2

相談期間は終了しました 効果測定   相談者: キティ さん
   2002年3月24日(日) 17時21分

    今、2段階です。学科は4つ受けましたが、効果測定はどのくらい学科を受けてからがいいですか?100問あるし、今受けても90点以上は無理かなって思うんですけど…。
   <返信記事数 2

    【1】 RE:効果測定   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年3月24日(日) 17時40分
      こんにちはキティさん
      質問の内容ですが、第二段階の効果測定ですが、基本的には学科が全部修了してからの方がいいと思います、なぜかといいますと第二段階の効果測定の出題範囲は学科教習26番全てにおいて行いますので全部修了してからがいいと思います。
      又、教習所によっては学科教習が全部修了してないと受けさせないところも沢山ありますので注意して下さい、ちなみに我社では受けられません。

    【2】 RE:効果測定   相談者:キティ さん
       2002年3月24日(日) 18時7分
      ありがとうございました、明日、学校に行ってから教官さんに相談してみます!


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所