Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《検定中止…》  返信記事数:7

相談期間は終了しました 検定中止…   相談者: 友香 さん
   2002年3月22日(金) 16時23分

    今日、修了検定を受けてきたのですが、S字でとんでもない失敗をしたが為に検定中止という最悪の結果で終わってしまいました。
    S字の第一カーブを何とか通過して、第二カーブも同じく通過できそうだと思っていた時です。
    教官が、突然「止めて下さい」と言って、車の外に出て何やら確認していました。
    そして、「右後輪がぶつかりそうになっているのでバックして下さい」と言ったんです。
    しかし私はみきわめをもらったにも関わらず、S字でのバックの仕方及び切り返しの仕方が分かっていませんでした。
    最初は右後輪がぶつかりそうだということだったので、それを避けなければならないと思い、ハンドルを右に切って(!)バックしたんです。
    でも今思えば右にぶつかりそうなのに右に切ったところで避けられる訳がありませんよね(冷汗)
    当たり前のごとく、右後輪が縁石に乗り上げてしまいました。
    そして、そのことがきっかけで半分パニック状態に陥った私は、脱出するどころか今度は前輪を縁石に乗り上げてしまい、挙句の果てにはエンストを2回もしてしまったんです。
    もがけばもがくほど深みにハマってしまったというか…。
    今までS字でエンストをしたことなんてなかったのに;
    そしてついに、教官から「検定を中止します」という決定的な一言を告げられました。

    一体どの部分の車輪が乗り上げているのか、それさえも分からなかった私はみきわめをもらう資格なんてこれっぽっちもありませんよね。
    ハンドルを切る方向さえ判断できないバカな自分が情けなくて、検定が中止になった後、こらえきれずに泣いてしまいました。(←また…)
    ちなみに明日は補修1時間の予約を入れておいたのですが、もし私に切り返しを教えてくださった教官に当たってしまったら、合わせる顔がありません。
    その教官は3時間、S字・クランク及び切り返しの仕方を教えてくださったので…。
    「切り返しができなくて落ちました」なんて言ったらガッカリするでしょうね。
    「なんて教え甲斐のないバカな奴なんだ…」ってあきれられることは目に見えています。
    「切り返しがきちんとできていないと検定に受かることは絶対にないです!」とも言われましたし…。

    でも来週、なぜか2回目の修了検定を申し込んでしまった私。
    なぜ申し込んでしまったのかは自分でもよく分からないのですが…。
    けれど切り返しができなかったら何度受けても結果は同じですよね。
    もう、教習車を見るだけで辛いです…。

<返信記事数 7

    【1】 RE:検定中止…   回答者:kin さん
       2002年3月22日(金) 17時25分
      KINと申します。こんにちは。

      検定、惜しかったですね。でも、検定というだけで、普段とまるっきり違う
      雰囲気の中で、普段の実力を出し切れる人は少ないものです。
      あまりご自分を卑下しないで気を落とさないでください。
      たまたまぶつかりそうになって、パニくっちゃっただけだと思います。
      断続クラッチもきついですしね。

      私もS字で2回切り返して、何とか合格しましたが、それまで坂道は転げ落ちる、
      縁せきにガリガリぶつける、もののみごとに脱輪する、4回目でやっと合格
      できたものです。あの時は本当に自分が情けなかった…

      右側の脱輪で右にバックすればぶつかる、と冷静に振りかえっていらっしゃる
      のですから、深呼吸して、落ち着いて、頑張ってリベンジしてください。
      S字は、運転席(つまり運転者ですね)が道路の真中にくるようにゆっくり
      回って行けば脱輪はしないと思いますよ。


    【2】 RE:検定中止…   回答者:sawa さん
       2002年3月22日(金) 17時47分
      ゆかさんこんにちは。sawaです。

      今回は残念でしたね・・。でももう終わったこと!気にしちゃあダメです。
      Kinさんも仰っていますが、検定はかなり緊張しますから雰囲気に
      飲まれたっていうのもあったと思いますよ。それにいいふうに考えたら
      失敗せずに合格し、そのまま卒業して、「アレ切り替えしって。。??」
      ってなる可能性も大いにあります。今回はその為の試練かも。。
      明日の補習ではきっちりばっちり習得できるようにがんばってくださいね。
      指導員さんは「教え甲斐のないバカなやつ」なんて思わないでしょう^^;

      #今落ち込んでいらっしゃるでしょうけれど、、、ふぁいとーー!ですよ。


    【3】 RE:検定中止…   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年3月22日(金) 22時10分
      こんばんは!!trad_8885です。
      元気を出してください!!大したことありませんよ!!検定中止なんて!!
      笑って、吹き飛ばしましょう!!次回に、すぐ予約!!大変良いことじゃないですか!!
      めげては駄目です。前進あるのみ。悪いことは過去の記憶から消し去ってください。
      だって、もし、S字でトラブラなければ何の問題もなく走りきったでしょうね!!
      多分、合格してたと思いますよ。合格不合格は紙一重!!気にすることはありません。もし、心に余裕があれば切り返しのテクニックは覚えておくほうが役に立つことは確かです。でも、検定中に予期せぬできごとでいきなり切り返しのテクニックを冷静に出せる人は、ほとんどいませんよ!!心配いりませんよ!!
      友香さんをはじめ皆さんは、指定教習所に通っていらっしゃるから検定中止をびっくりすると思いますが、東日本、特に、関東の試験場での検定中止は普通です。逆に、間違ってコースを完走した人は、合格の可能性がある!!という感じで、検定中止はあたりまえ!!
      何も落ち込むこともなければ、次は、完走目指して頑張ろう!!があたりまえなんですよ。一部、関西の試験場とかでは、完走させてくれる試験場もあるみたいですが、関東の試験場ではあまりありません。特に埼玉県の試験場なんかは、合理的というか、みんなの弱点である課題をコースの前半に設定して、コケ安くしています。
      逆に早く、検定中になるとドンドン多くの受験者が検定を受けるチャンスが出てきますから(そう言う意味では親切?かな・・・)、コースを完走できる人のほうが珍しいのです。
      さて、友香さんのすぐに予約を入れた行動は、正解ですし、メゲずにドンドン受験すべきですね!!試験は「みずもの」ですから、あまり気にしないほうが良いですよ。補修で教習して、気分を変えて、また、チャレンジですよ!!今度の検定で頑張りましょう!!
      ちょっと嫌なことを言いますが、S字でトラブルがあったかも知れませんが、次の検定のときは、突然、練習中の自動二輪が出てきて、そのとき、如何に冷静に判断して、その場をやり過ごすか!!また、他の教習中の車が大回りしてくることも考えられます。S字以外に危険はいっぱいあるし、危険は、向こうからやってきます。そのとき、いつも通りに判断して車を動かせられれば問題ありませんよ。確かに、S字やクランクで検定途中でコースにはまったらあせります。また、仮に脱出しても、ドキドキして、そのあといつも通りに車を動かせることなんてできないのが普通ですよ。僕なんか、逆に、そのまま「S字を出て、右折して・・・・」なんて、先に進むことを言われたら「まだ、試験続けるの?」って感じで、こっちが嫌になりました。考え方は、人それぞれですが、僕は過去に試験場で受験を経験しましたから、検定中止なんて当り前!!自分でミスったことがわかったあとは、逆に、そのまま、検定続行を言われるほうが勘が狂って、また、次の課題で、ミスって・・・やっと検定中止!!ようやく、いつもの自分に戻るぐらいです。試験官からは、「検定中止になったあとの運転は、肩の力が抜けて、非常にスムーズに運転しましたね?検定のときに、あの運転ができれば受かりますよ(謎)!!」とアドバイスをもらっても、どうやって検定中止後のリラックスした雰囲気を出せるか(謎)でした。でも、場馴れしたら、逆に、余裕も出て来て、非常に冷静に運転できるようになりました。
      要は、あがらずに普段の運転が出せれば、合格しますよ!!突然、予期せぬ。出来事で、「脱輪しますよ!!」なんて、検定員が教えてくださるだけ良いですよ。試験場なんか、試験官は絶対私語はもちろん、受験者のヒントとなるような発言はありません。逆に、試験官が急に、しゃべり出しアドバイスをしてくださると、つまり、しゃべり出したときに、検定中止になった!!と理解しなければなりません。
      検定に対する受け止め方はいろいろありますが、僕は、「友香」さんは、気にしないでいいと思いますよ。次回、合格を目指して頑張りましょう!!応援してます。

    【4】 RE:検定中止…   回答者:Candy さん
       2002年3月22日(金) 22時40分
      こんばんは、友香さん。Candy(♂)と申します。

      修了検定ですが・・・
      残念でしたね。しかし、過ぎたことを後悔しても始まりません。
      気持ちを切り替えて前向きに物事を考えましょう!!
      まず、S字で「右後輪がぶつかりそうになった」との事ですが・・・
      補習で「車の特性(内輪差)」をしっかり理解しましょう!前輪よりも後輪の方が内側を走行します。
      もう一度、指導員の方に内輪差を踏まえた「誘導(走行位置)」を教習してもらうことをお勧めします。
      これは、運転教本の「狭路の通行」です。クランクても同じ事が言えます。
      おそらく、S字に入る時、「内側に余裕がなかった」か「ハンドルを早く切りすぎた」のではないかと思います。

      切り返しですが・・・
      私は「修了検定合格」と「切り返し」は関係ないと思っています。
      S字やクランクで曲がりきれない時は必要ですが、「車の特性(内輪差)」をしっかり理解すれば必要ありませんから・・・
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【5】 良心的な教官ですね   回答者:くろべえ さん
       2002年3月22日(金) 23時13分
      検定中に後輪が縁石に接触しそうだからと言って、停止を促す教官って、ある意味良心的じゃないですか。ただ、その後、冷静に対処できていればよかったんですけど、残念でしたね。
      大事なのは、縁石に接触したあとの処理です。バックしなきゃ・・と、いきなりバックギアに入れてしまうようなことだけはしないでください。百も承知だとは思いますが、窓を開けて、顔を出しての後方安全確認。今度は車の室内から後ろのウインドウ越しに安全確認。で、バックギアに入れて動き出す・・・。このとき、ハンドルはそのままで、今走ってきた軌跡をそのまま少しバックするという感じですかね。で、ちょっと反対へハンドル切りながら前進しやり直す・・・。
      切りかえしのイメージトレーニングをしてみてください。今度はきっと通過できますよ。

    【6】 RE:検定中止…   回答者:しげっちゃん さん
       2002年3月22日(金) 23時20分
      友香さん、こんばんは。

      検定のこと、残念でした。
      S字での脱輪からの中止。私の所でもよくあります。
      クランクでの脱輪からの復帰よりもぜんぜん難しいと思います。

      ところで脱輪時の復帰方法ですが、右後輪が脱輪したということは、右カーブでのことですよね。その場合にハンドルを右に切った状態で下がることは間違っていませんよ!!だってハンドルを左に切って下がったら右前輪が(外輪差で)脱輪してしまうと思います。ただS字ではハンドルを一杯切ってしまってはだめですよね。
      そして、下がる量も元に戻る程度で。
      でも、これは実際に車を用いてでないと判りずらいかも知れません。
      明日、補修を受けるそうなのでその時にでも教えてもらってください。

      私もこれまでに、担当した生徒さんが検定に落ちて補修を行いました。
      でも、その生徒さんを責める気持ちにはぜんぜんなりませんよ。誰だってミスがありますが運転には消しゴムが使えないんだから。だから、そのミスを次回に生かしてもらえれば、担当の指導員の方も喜ばれると思いますよ。

      明日からまた、仕切りなおしだと思って、がんばってください。


    【7】 RE:検定中止…   相談者:友香 さん
       2002年3月23日(土) 10時35分
      kinさん、sawaさん、trad_8885さん、Candyさん、くろべえさん、しげっちゃんさん、ありがとうございます。
      皆さん、本当に温かくて優しい方ばかりで感激です!
      昨日の失敗でかなり落ち込んでいたのですが、皆さんからのお返事を読んだら、また頑張ろう!という気になりました。
      終わったことをいくら悔やんでも仕方ないんですよね。
      それによくよく考えてみれば、修了検定に合格して仮免許を取得したらすぐに路上での教習が始まるわけですし。
      教習所の中では許されても路上での失敗は許されない…。
      だから今のうちにどんどん失敗してしっかりと基本を身に付け、安全で良識あるドライバーになれるようにこれからも努力していこうと思います(^^)

      今日はあいにくの雨模様ですが、予定通り補修を受けに行ってきます。
      やはりS字・クランクを主に復習すると思いますが、皆様からのアドバイスをぜひとも参考にさせて頂き、頑張ってきます。



<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所