Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《怖いけど…》  返信記事数:8

相談期間は終了しました 怖いけど…   相談者: ミウ さん
   2002年3月19日(火) 14時31分

    皆さんこんにちは。
    私は去年の9月末に自動車学校に入校し(ATで)、12回乗ったのですが、
    恐ろしいほど全然上手くならずカーブも上手く曲がれず、すぐ慌てて緊張もする…という最低な運転しか出来なくて、11月から通うのを止めて今に至っています…。
    原付免許は持っていて、道路に出て自動車を見ると行かなければと思うのですが自分のふがいなさを思うと気分がどうしても落ちこみ、逃げ腰になっていました。
    でも、そろそろ行こうかと思っています…とても怖いのですが…。
    ここで皆さんの色々な悩みなどを知り、自分もがんばろうと思いました。
    1度は止めてしまおうかと思ったのですが、頑張ってみたいと思います。
    怖くて怖くてたまらないのですが…。
    皆さんに質問なのですが、教習(実技)は続けて受けた方が良いのでしょうか?教官は同じ人のほうが良いのでしょうか?そして緊張しない方法などがありましたらお教え下さい。
<返信記事数 8

    【1】 RE:怖いけど…   回答者:Candy さん
       2002年3月19日(火) 15時10分
      こんにちは、ミウさん。Candy(♂)と申します。

      教習ですが・・・
      「継続は力なり!!」という言葉をご存知でしょうか?
      継続することで少しずつ上手くなっていくことと思います。
      私もそうでした。最初は、エンジンのかけ方するら知らず、指導員に「エンジンってどうすればかかりますか?」と質問したくらいです。
      ご自身がふがいないのではありません。知らないから教習(教わっている)しているのですから・・・
      教習開始が平成13年9月末〜ということは教習期限が平成14年6月末までですかね。(確か、9ヶ月だったと・・・)
      まだまだ時間があります。今から学校(教習所)に行ってしっかり運転技術を身に付けて下さい。

      指導員の件ですが・・・
      私の経験上は「同じ方の方が良かった」です。他の回答者の意見を参考にしてみてください。

      緊張しない方法ですが・・・
      私にも教えて下さい。かなり緊張するほうです。
      教習生時代も教習が終わって車外に出ると「背中が汗で・・・」でした。
      しかし、免許を取得して自分の車で外出等を行いますが、不思議ですね。
      ぜんぜん、汗をかかないのです。これは、やっぱり慣れ(経験)ですかね??
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【2】 RE:怖いけど…   回答者:sawa さん
       2002年3月19日(火) 16時7分
      こんにちは!ミウさん。

      怖いっていうお気持ちはとってもわかりますよ。
      私だって、何度やめようかと思ったことか!!(←本音)でもお金を
      出してもらってる身なのでやめることもできず、毎日毎日通いました。
      そのうち楽しくなってきたんですが^^;

      私はできるだけ時間が許すなら続けて教習されたほうがいいと思いますが、
      でも働いてらっしゃる方でしたらそうもいかないですからネ。。。
      指導員さんはできれば同じ方がいいのかなと思いますが、私は毎回違う人
      でしたがそれもまたよかったですよ。同じ先生でも合わなかったらいやだしなー。
      ほかの皆さんはどうでしょうか?


    【3】 RE:怖いけど…   回答者:kin さん
       2002年3月19日(火) 17時8分
      KINと申します。

      ミウさんの怖いというお気持ちは良くわかります。私も未だにエンジン
      かける前にぶら下げているお守りを拝んだりします。(…)
      ただ、あまり怖い怖いと思っていると、緊張する→失敗する→慌てる→
      最低な運転しかできない、の悪循環に陥りますから、教官の
      補助ブレーキを信じて、少し我慢してみて下さい。
      そしてできるだけ、教官に質問するなり、お話をしてみて下さい。
      それによっても随分気持ちが違ってきますよ。

      技能は体で覚えるものですからCandyさん、sawaさんのおっしゃる通り、
      出来るだけ続けていかれるほうがよろしいかと思います。

      私が通っていた教習所は教官の指名はできませんでしたが、私のあまりの
      下手さに、どうも配車係の方が同じ教官を指定して下さっていたようです。

      原付を持っていらっしゃるのですから、走ることに恐怖感は無いと思います。
      (自転車にも乗れない私…)
      少しずつで結構ですから、御自分の納得のいく練習をしてくださいね。
      怖い!と思ったら、「先生、怖いです〜」って言っちゃってみては。
      たぶん「怖くない!怖がるな!」って返ってくるかと思いますけどね。
      それでもそれは一つのコミュニケーションになりますよね。

      先ずは勇気を出して教習所へ向かってくださいね。


    【4】 RE:怖いけど…   回答者:みふ さん
       2002年3月19日(火) 18時0分
      初めてまして「みふ」と申します。
      何だか書いていらっしゃる内容が人事とは思えなくていつもこの相談室を見ているだけなのですが
      書き込みをさせていただきます。

      sawaさんもおっしゃってるとおり、教習(実技)はなるべくなら連続で受けたほうがいいですよ。
      私は働いていますが無理矢理通っていました。(ーー;)
      文句も沢山言われましたが、継続することに意義があると思っていますので。

      さて、カーブがうまく曲がれないとの事ですが、もし出来たらでよいのですが指導員の方に
      ハンドル操作を補助してもらったら如何ですか?(ずっと補助してもらっては駄目ですよ)
      これはハンドル操作の出来ない私に指導員の方が身体で覚えさせてくれた方法です。
      狭い所内を回るのですからすぐカーブがきますよね?そのときだけ補助してもらうのです。
      自分のハンドルの回し具合に「きりすぎ」ていたら戻されますし足りなかったら
      自分の手がどちらかに傾きますよね?たったこれだけの事ですが感覚だけでも身につくのでは
      ないでしょうか?
      あとは目線です。自信がないようでしたら(本当は目標物をもってはよくないのですが)
      所内にある目印をどの時点でどう見ると良いか?というのを指導員の方に聞いてみては?
      これも最初は難しいかもしれませんが、繰り返すうちに出来てきますよ。

      それと緊張しない方法ですよね、これはとても難しい問題です。
      実際、私はカーブがまわれなくて教習原簿に復習項目を両手にあまるほどつけられていたのを見た
      指導員の方が最初の10分ほどで「なるほどなあ」って言った途端、歌を歌ってくれました。
      それで緊張が一気にほぐれ後の40分がとても楽しかったのを覚えています。
      歌までは無理でしょうけれど怒られない程度にコミニュケーションとってみるのも手だと思います。

      こんな風に書いた私も今や新人ドライバー(運転暦1ヶ月)ですからね。
      いつか必ず道は開けます。あきらめずに一歩一歩進んでいってください。
      応援していますよ!!


    【5】 RE:怖いけど…   回答者:mihoshi さん
       2002年3月19日(火) 19時14分
      みうさんこんにちは、mihoshiです。
      まるで1か月前の自分の話の様でお返事させていただきました。

      第1段階の10時間目辺りの技能って壁に当る時なんですよね。カーブは大回りするし、停止位置の手前で止まれないし...。私自身も情けないやら、不甲斐無いやら「どうして原付だとなんでも無く出来る事が出来ないのだろう?」と思いました。その頃よく言われたのが「場内コースでは20km/時位が基本(狭路は人の歩くぐらいの速さ)、外周で40km/時指定の箇所以外でそんなにスピード出しても、自ら難易度を上げているだけですよ」ということでした。変に原付でスピード慣れしていると、教習車の運転席で感じる速度感と実際の速度とのギャップが大きくて酷く遅いスピードで走っているような錯覚に陥ってしまうのですよね。その事を注意しだして、メリハリの有る運転を意識するようになってから随分と楽になったように思います。

      指導員は同じ人の場合、違う人の場合、それぞれメリットデメリットが有ると思います。私は担当指導員を指名しなかったので、全体の1/4ずつを2人の指導員の方に教わり、残り半分に6人の指導員が入りました。ちなみにその6人中3人の指導員とは合わなくて、配車券を見る度に一喜一憂してました。いろいろな視点から長所短所を指摘してもらえて、教えてもらえるのが複数の方に見てもらえるいい所だし私的には悪くなかったと思いますが、気分的にラクなら専任指導員にしてしまうのも有りだと思います。(複数なら「前回の教習で速度調節と左折の大回りを注意されていたので、よろしくお願いします」って運転席に座ってすぐに言えば、専任の場合と指導面ではそれほど変わらないと思いました)

      それから緊張しない方法という事ですが...有りません!(ごめんなさい)。というか、「緊張しない!、緊張しない!」なんて考えていたら、絶対に緊張します。逆に緊張してて当たり前位に思ってる方が緊張しないのでは?原付に乗り始めた頃を思い出すと判ると思いますけど、緊張してませんでした?グリップを握る手の平に汗かいてたりしませんでした?それと一緒で徐々に慣れますよ。(そう言う私もハンドル握る手はガチガチ、ペダル踏む足はブルブルでしたけど。)

      もちろんこれから教習所に通わないと、そういった壁を乗り越える事は出来ませんよね。最初の2・3回は行き難いと思うかもしれませんけど、大丈夫ですよ!これから先が段々楽しくなってくるんですから。どうすれば気分が楽になるか考えて、教習所でもここでも良いですから相談して、後は頑張ってみてください。応援してます。


    【6】 RE:怖いけど…   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年3月19日(火) 21時32分
      こんばんは、trad_8885です。
      「ミウ」さん、頑張って通いましょうね!!
      気持ちは、わかりますよ!!なかなか思うように車を動かすことができず、いろいろ悩んで、しばらく休んでいたのでしょうね。
      さてさて、実技は続けて乗るほうが一般的には良いでしょう。が、絶対とも言えません、例外としては無意味に続けて乗る=ヤミクモにただただ乗るのも逆効果になる場合もあります。また、しばらく休ん(教習から離れること)でいると、今までとは違った視点や違ったものの見方等、突然、開花することが良くあります。多分、「ミウ」さんも、今まで怖かったことが突然、怖くなく、スムーズに運転できたり、悩んでいたことが、突然上手にこなせたり等々。突然、開花することがいくつかあると思います。それは良いことなので自信につなげて次の教習課題をドンドン吸収してくださいね!!期待してます。
      さて、指導員の先生は、同じ人のほうがよいか否かですが・・・僕、個人的には、いろいろな指導員の先生に教えてもらうほうが好きですした。でも、デメリットも確かに多いですね・・・教習の技能の吸収力の効率化をはかる点では、同じ人(今までの指導員が嫌なら、これから乗る時の「ミウ」さんに合うと思う指導員の先生でOK)から、教えてもらうほうが、実技の教習の進行具合に無駄が少ない=早く技能教習課程を終了可能にすると思いますね!!
      あと、緊張しない方法は、人それぞれですが・・・kinさんのアドバイスなんかとても良いと思います。でも、弱点もあるんですよね!!一気に集中して覚えたいとき、あるいは、自分の判断のみでハンドルを切るタイミングをはかるときには、集中したいときもあります。自分から指導員の先生に話しのネタを振っときながら・・・指導員の先生のアドバイスの内容を理解するのに、オーバーフローしてしまうこともあります(笑)。でも、教習中に指導員の先生に対し「おっしゃっている意味が理解できませんが・・・これで精一杯なんですぅ!!」って言うと、逆に、指導員の先生が「僕の言っていることの3割でも1割でも、理解できて、確実に身につけていただければOKなんですよ!!その調子で自信をもってやってくだされば問題ありませんよ!!」って丁寧に先生も話をしてくださいますよ。
      世間話するも良し!!でも、ここは集中して覚えたい!!ってときは、先生も真剣に指導してくださいます。とにかく、指導員の先生とコミニュケーションをしっかり取れば確実に上達しますよ!!コミニュケーションがはかれれば、緊張もほぐれます。頑張ってくださいね!!
      あと、僕が個人的に少し注意というか、「ミウ」さんの心の隅においておいて欲しいことは、いつまでに修了検定を受け、路上はいつ頃からになるか?、卒検の予定など、まだ少し心配するには早いけど、ちょっと気に留めながら頑張って教習を再会してくださいね!!応援しています。

    【7】 有難うございました!   相談者:ミウ さん
       2002年3月19日(火) 23時44分
      こんばんは、ミウです。
      アルバイトへ行く前に書き込んでいったのですが、
      先ほど帰宅したら沢山のお返事が…。本当に有難うございました。
      読んでいて涙が出ました。嬉しかったです。
      皆さんが書いてくださったメッセージを一つ一つ噛み締めながら、
      頑張っていきたいと思っています。
      とりあえず1番初めに戻ったつもりで、出来るだけ続けて通いたいと思います。
      指導員については今までは殆ど同じ先生に教わってきましたが、なかなか予約が取れないので多分毎回その先生に付くことは出来ないと思います。なので3人くらいの先生を決めてやっていこうかなと思います。
      私は人に教わったりする事が苦手で、どうしても失敗するのが恥ずかしい、自分はダメだと思ってしまうタイプで教習所では何度も何度も失敗し出来ない自分が悔しくて(でも他で練習することも出来ないので)何度も落ちこんだりしました。
      教習所に行くと気分が悪くなるくらい嫌で、気分も暗くなっていました。
      今も考えると憂鬱なのは変わりません。でもなんとかやってみようと思います。
      時間はどれだけ必要か分かりませんが…(あるいは免許はとれないかもしれないのですが…)行ってみます。
      本当に皆さん有難うございました。とても感謝しています!

    【8】 絶対免許は取れます!!(自信を持って)   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年3月20日(水) 0時20分
      「ミウ」さんのレスを見て一言!!
      絶対に免許は取れます!!(多少は、教習料がかかるやも知れませんがね。)
      自信を持ってくださいね!!大丈夫だから!!

      集中して実技を覚えにかかると「人は私のことをどう見ているか?」とか
      「失敗したらハズカシイ!!」って感じは無くなってくれると思います・・・
      失敗したほうが良いですけどね(笑)。ここまで、ハンドルを切ると縁石
      にぶつかる!!とかってのは、失敗して経験したほうが身をもって覚えます
      けどね(笑)。
      さて、もしや挫折しそうになったらはっきり言ってそれは、教習所の
      指導員の先生に問題がありますね!!(この際ですから、教習所を悪者に
      します(笑))だから、「ミウ」さんのように素直な気持ちの持ち主で
      あれば、指導員の先生も丁寧に教えてくださいますよ!!絶対、免許は
      取れます(断言します)。だから、少しづつ覚えて、楽しみながら、教
      習を受けられるきっかけでも見つかれば良いですね!!
      心配ごと等があれば、いつでも、この相談室にカキコしてくださいね。
      回答者の皆さんは、親切にアドバイスや励ましの返事をみなさんくだ
      さいますよ。とにかく、自信を持って頑張りましょう!!



<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所