初めまして、きゅーてぃです。
現在2段階の始めです!!先々週仮免許に合格して、
先週末より路上教習をしてますっ!!こういう相談室があると知り、普段不安に思っていることを
相談しようと思いました。(かなりくだらない内容ですが・・・)
まず、路上教習について、そこまで緊張することもないまま過ぎていってますし、
ここに書いているように教官が怖い!という気持ちもありません。
ただ、3回目だからかもしれませんが、あまりに何もいわれないので
補習が最後にドバッとつくんじゃないかと・・・。現在見送り項目は2つついています。
2段階で補習ががばっとつくことってあるんですか?どういうケースだと補習がつくのですか??
あとは、私は会社があるので土日しか通えてないんですが、一週間間が空いててもスムーズに2ヶ月くらいで取れるでしょうか?実際に土日は今は学生さんが多くって、朝からキャンセル待ちをしても最大1日2回くらいしかのれません。
ちょっと焦ってしまいます。
経験者の方、もしくは教官の方などいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
くだらなくって、すみません・・・。