Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《オートマ車とマニュアル車》  返信記事数:4

相談期間は終了しました オートマ車とマニュアル車   相談者: タク さん
   2002年3月11日(月) 12時11分

    現在、オートマで免許の取得をめざしているのですがやはりマニュアルで取ったほうがよいのでしょうか?自分は技能が下手なので前者にしました。ちなみに私は男です。
<返信記事数 4

    【1】 RE:オートマ車とマニュアル車   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年3月11日(月) 12時51分
      そんな事はないと思います。それに男だとかどうとかって言うのも関係ありません。(男のくせにオートマなの?って言う風潮はありますがそんなのは気にしなくていいと思います)

    【2】 RE:オートマ車とマニュアル車   回答者:sawa さん
       2002年3月11日(月) 16時32分
      タクさんこんにちは。sawaです。

      私は女ですがMTの方を選択しました。家の車がMTで仕方なしでした。
      やはり男性でMTの方を選択する方は多いようですね。仕事で使うかもしれないし
      なんか「男はMT」という雰囲気があるように思います。でも、当面MT車を
      使う予定がなければATでもイイと思うんですけど。。。今後MTが必要なら
      限定解除もできるようですし。。。でもMTって私も最初苦労したけど
      教習のうちに慣れちゃったらそんな難しいものではなかったです^^
      コツさえつかんでしまえば。。。今練習してるとなんか奥深いモノっていう
      感じがします。噛めば噛むほど味が出るような。
      ATもハンドル操作とかあるし難しいのは同じですよ。きっと。


    【3】 RE:オートマ車とマニュアル車   回答者:Candy さん
       2002年3月11日(月) 23時28分
      こんばんは、タクさん。Candy(♂)と申します。

      私は33歳で昨年末に免許を取得しました。「AT限定」です。
      仕事などで会社の車を運転する必要性があるのであれば「MT」の方が良いかと思います。
      私の場合
      1.会社の車は乗らない(会社に車がない・・・)
      2.「AT」だとギアのことをあまり気にしなくて良いので「運転に集中できる」(坂道は別ですけど・・・)
      上記の2点で「AT限定」にしました。

      sawaさんもおっしゃられていますが「限定解除(審査)」を受ければ「MT」も可能です。
      また、「MT」とか「AT限定」とか関係ないと思いますよ。
      ご参考までに・・・

      By.Candy


    【4】 RE:オートマ車とマニュアル車   相談者:タク さん
       2002年3月12日(火) 9時37分
      かねじゅうさん、sawaさん、Candyさん貴重なご意見ありがとうございました。


<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所