Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《オービスって》  返信記事数:3

相談期間は終了しました オービスって   相談者: いとう さん
   2002年2月25日(月) 15時40分

    現在練習中のいとうです。
    この前隣りに父親を乗せて練習しました。
    50制限の国道を走ったのですが周りの車はもちろん60〜65くらいで走ってます。
    「運転は流れ」とよく言われるので(父親もそう言います)60で走っていました。
    ところがなんとその道にはオービス様が・・・^^;
    オービスって何キロ超過で作動するんですか?今回みたいに10キロなら大丈夫だと思うんですが・・・
    いやはやオッカナイです。車にはレーダー探知機がついててまずその音でびびりました(笑)
<返信記事数 3

    【1】 RE:オービスって   回答者:登録回答者 かねじゅう さん かねじゅうさんからのメッセージ
       2002年2月25日(月) 18時58分
      詳しくお答えする事は出来ませんが、その程度だったら、問題ありません。

    【2】 RE:オービスって   回答者:登録回答者 trad_8885 さん trad_8885さんからのメッセージ
       2002年2月25日(月) 21時49分
      こんばんは、いとうさん。trad_8885です。
      気持ちは、なんとなくわかりますが・・・・
      悪く思わないように!!
      このサイトは、違反や事故を助長するサイトではないので、まともな回答は得られないと思います。
      まだ、いとうさんは、お若いのでしょうね・・・
      僕も、気持ちはわかりますよ。でも、こればかりは、事故や違反をして自ら学ぶのでしょうか?・・・・難しいテーマですね、また、制限速度を守っていても、脇見運転していれば事故になりますし・・・難しいですよ、本当に。今、言えることは、偉そうに安全運転をしてください!!とは、言いませんが・・・少なくとも、不特定多数の罪も無い人たち(その人には、その人を頼りにしている家族がいるんですよ。)には、迷惑にならないような運転をしてくださいね。免許を交付されたということは、それなりに社会的に責任を取らされますからね!!

    【3】 RE:オービスって   相談者:いとう さん
       2002年2月25日(月) 23時27分
      やはりそうですよね。場違いな質問ですいませんでした。
      でもこっちは交通法規を遵守してまさに教本通り・道路交通法の塊みたいな運転してても事故ったらこっちも悪くなるんですよね。
      それって悔しいですよ。だったら流れに乗った運転をして同じ罪をかぶったほうがまだまし?みたいな・・・
      またくだらない書きこみですいません。
      それでは失礼します


<返信記事数3


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所