質問
相談者:
ハント
さん 2002年2月23日(土) 17時42分
|
くだらん質問かもしれないんですけどみなさんは効果測定受けるとき 勉強しましたか??今度受けるんですけどなんか悪い点数取りそうで不安 なんですよ(練習問題なのに)
<返信記事数 5>
【1】
RE:質問
回答者:Candy
さん 2002年2月23日(土) 20時13分
【2】
RE:質問
回答者: 上州児
さん
2002年2月23日(土) 21時58分
【3】
RE:質問
回答者: trad_8885
さん
2002年2月24日(日) 11時19分
こんにちは、trad_8885です。 「効果測定」ね、僕にとっては非常になつかしい響きですね。 僕は、「効果測定」って響きが良くないと思います!!なんか「ぴぃ〜ん」と来ないですよね。昔からそう思います。一般人にはイメージがわきませんよ。僕なんか高校3年のときに教習所へ通いましたから、「何を測定」するのかな?って感じでした。是非呼び方を替えるべきですね!!昔から「呼び方」に対して疑問でした。 ズバリ「仮免許学科模擬試験」っていうと、みんなに伝わる気がしますけどね!! さて、ハントさん合格するように頑張ってくださいね。
【4】
RE:質問
回答者:sawa
さん 2002年2月24日(日) 11時30分
ハントさんこんにちは!効果測定、仮免前学科試験、卒業学科試験、とあったと 思いますが、私は勉強しましたよ。効果測定って私の通ってたとこでは ちょっと難しくてびっくりしたような(汗;)でも今まで学科でやったとこを 復習しておくと大丈夫ですよ。卒業学科試験では1・2段階の学科が出ますから 今のうちに1段階の学科を復習しておいたら楽ですよ。こういうのはなんとか 一度で終わらせてしまいたいですよね。がんばってくださいね。
【5】
RE:質問
相談者:ハント
さん 2002年2月24日(日) 12時37分
みなさん返信ありがとうございました 頑張りたいと思います
<返信記事数5>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|