適性検査
相談者:
あやこ
さん 2002年2月16日(土) 17時43分
|
私は適性検査に落ちてしまいました。再検査を受けるんですが受かるためには、どうすればいいですか?再検査で落ちてしまったら、免許は取れないんでしょうか?
<返信記事数 3>
【1】
RE:適性検査
回答者:うさこ
さん 2002年2月16日(土) 22時30分
実は、私も適正検査でひっかかり再検査を受けたことがあります。 でも、再検査では免許センターでしたんですが、教習所でやったときよりも かなりいい検査結果が。教習所でやった時よりも再検査の方が結果がいいことは良くあるみたいです。適正検査はあやこさんの性格を知るため。 免許とは関係ないです。結果であやこさんに対しての運転のアドバイスがあると思います。そのことを頭の中に入れながら教習をしてみてください。 私は今でもアドバイスを思い出しながら運転しています。 安全運転で楽しみながらが一番。 あやこさんが楽しみながら免許を手に出来ることを応援しています。
【2】
RE:適性検査
回答者: 上州児
さん
2002年2月17日(日) 11時57分
こんにちはあやこさん上州児と申します 質問の内容ですが、2つあるとおもいます 一つですが適正試験です、これは運転免許センターで基本的には行うもの です。内容は眼聴力四肢などが基準に達しているかいないかの試験で す、不合格ですと免許にはなりません。 二つ目ですが、これは運転適性検査と言いますが、教習所で行う検査です この検査は不合格になっても免許にならないというものではありません。 うさこさんもおっしゃっているように、あやこさんの運転上の特徴を検査 するものなので、心配はしないほうがいいと思います。 又、悪かったからといってあやこさんが安全運転ができないということで はないのです、あやこさん自身が自分の注意しなければならないところが 分りますので、ひとつの方向付けですね。 良いところは積極的に運転に生かしていく、ですから結果が良くても悪く てもあまり深刻に考えるのはよくないです、運転上の特徴を客観的に評価 したものですので、アドバイスがありますのでひとつの目安にして下さい 。 私は適性検査を担当していますが、ちなみに私自身検査の結果は良くない ですよ、本当に
【3】
頑張ります!
回答者:あやこ、
さん 2002年2月17日(日) 16時12分
うさこさん、上州児さんメッセージありがとうございました。2人のメッセージを読んで、自分の性格をしっかり頭に入れてこれからも教習を頑張ろうと思い、20日に免許センターに再検査に行くことに決めました。早めに再検査を受けて、気分をすっきりさせ、楽しみながら免許を取得したいと思います。本当にありがとうございました。
<返信記事数3>
------ この記事の相談期間は終了しました ------ |
|
|