Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《車買ったはいいけど。。。》  返信記事数:4

相談期間は終了しました 車買ったはいいけど。。。   相談者: いっき さん
   2002年1月24日(木) 6時51分

    給油口の開け方がわかりません・・・。っていうか、運転席のスイッチ類やレバー類、もうチンぷんカンぷんで、半泣き状態です。どなたか教えてください!
<返信記事数 4

    【1】 RE:車買ったはいいけど。。。   回答者:kin さん
       2002年1月24日(木) 8時48分
      KINと申します。こんにちは。

      車は中古車を購入されたのでしょうか?新車であれば取扱説明書がついて
      いますものね。お使いになっている車のメーカーによっても多少位置が
      違ってきますが、

      給油口のレバーは大体運転座席の右下にレバーがあり、押すと開く、引くと
      トランクが開くのだと思います。

      ボンネットの開閉は座席の前下方にレバーがあると思います。

      ウィンカーレバーやウィンドウォッシュ、ワイパーなどは、教習所で
      扱われたと思いますが、大体絵で説明してあると思いますので、
      色々いじってみてください。そう簡単には壊れませんから。


    【2】 RE:車買ったはいいけど。。。   相談者:いっき さん
       2002年1月24日(木) 8時59分
      KINさんありがとうございます!早速試してみます!・・・あと、ハンドルの左下にT字型のレバーがあるんですがこれって何でしょうか?いじってみたものの、うごかないんですが???

    【3】 RE:車買ったはいいけど。。。   回答者:登録回答者 上州児 さん 上州児さんからのメッセージ
       2002年1月24日(木) 9時8分
      はじめましていっきさん上州児と申します
      スイッチ類の使い方ですが、kinさんのおっしゃるとおり、運転席のダッシュボード
      (ポケット)に取扱い説明書が入っていると思います、それをよく読んでみれば判ると思います。
      又、取扱い説明書が入ってなかったら、友達あるいは家族の方に聞いてみては、いなかったら、車を購入したところへTELするのも良いかもしれません。
      でも、大体は運転席の周りにあり、イラストになっていると思います。
      いっきさんスイッチに気を取られて交通事故なんか起こさないでね。
      安全運転しましようね。

    【4】 RE:車買ったはいいけど。。。   回答者:kin さん
       2002年1月24日(木) 9時36分
      KINです。追伸

      ハンドルの高さを調節できる機能のついた車があります。(私のは原始的で
      そう言うものはありませんが)たぶんそれではないかと思います。
      レバーを動かして同時にハンドルを上下に動かしてみてみてください。

      また、キーを抜くときにハンドルを動かすと、次にエンジンをかけるときに
      ハンドルが動かないときがあります。キーを入れたときにハンドルを
      少し左右に動かすとエンジンがかかります。(自動ロックなんですって)

      どうしてもわからないことがあったら、上州児さんのおっしゃる通り、
      購入先にお聞きになるとよろしいかと思います。



<返信記事数4


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所