KINと申します。こんにちは。安全確認は公道を実際に走るときにも大切なことですので、一段階のときに
しっかり身につけるようにしましょう。ただし、ミラー見て、ミラー見て、
合図出して、とやっていると車線変更は間に合いません。最初に
ルームとサイドのミラーを見るときは一瞬に、同時にウィンカーを出します。
そしてルーム、サイド、目視、車線変更、というタイミングで行ってみて
ください。急ハンドルにならないように気をつけてね。
センターor左端というのはちょっとよくわからないのですが、どのような
コースなのでしょうか?A区間、B区間とも基本的には同じだと思うのですが、
これは教官の方にもう一度確認された方がよろしいかと思います。