卒業検定合格おめでとうございます。あとは「試験場」のみですね!
私は今月11日に福岡で免許を取得しました。(会社は有給で)卒業生と一般と別々の試験会場でしたが・・・半数近くの人が「否」でした。仕事の都合上、なかなか勉強できないと思いますが「猛勉強」でクリアして下さい。
By.Candy
ご卒業おめでとうございます。苦労された分、合格の喜びは大きいですね。これが免許交付のときにも続くようにお祈りしています。
最近本試験での合格率が低いとよく聞きますが、教習所で効果測定を2段階やって通ってきているのですから、問題集と教本とをつき合わせて一つ一つ丁寧に問題を解いて理解、整理しておいてくださいね。そうすればまず間違いなく一発で合格できるはずです。
お正月に猛勉強とは頭が下がります。新年に免許証、よいお年になりますように。
>kinさん本当苦労して挫折して、しまいには私には車を運転する能力や資格がないんじゃないか・・・と自暴自棄になりよく家で泣いていた事があったので、合格の喜びはただならぬものではなかったです(;▽;)今度はこの喜びを免許証を手にした瞬間に味わいたいです☆猛勉強なんて偉そうなこと書いしまってすみません・・・(^^;)私は効果測定でもギリギリの所で合格したので、めっちゃ危ないんです!なのでkinさんのおっしゃる通り、教習所で買った問題集と教本でコツコツ頑張って、一発合格目指して頑張ってみます!!いちよ1月4日に受験しようと思っているので、その頃までには実力を付けてはいたいです。会社の上司や先輩からも、お休み明けに倉吉から免許証を見せられるの楽しみにしてるからなーー☆と変なプレッシャーを与えられております(苦笑)合格出来た証には、こちらでご報告させて頂きたいです(^0^)/