えりかさん、はじめまして!みゅうといいます。
私も昨日、12/27初めて明石試験場へ行って学科試験受けてきました。
おかげさまで昨日付けで免許を手に入れることが出来て、ホッとしてます。
しかし免許を取得した限り、責任のある運転/安全運転の出来るドライバーにならなければ・・・と身の引き締まる思いで免許証を見ながら免許の重みを感じています。本題!新年は1/4〜から開始だそうです。
しかし、学生が冬休み中なのでかなりの混みようです。昨日も凄かった・・・;
受付時間は、
***初回普通免許教卒者と自動二輪教卒者9:30〜11:00
***再受験の人9:00〜9:30
ですが、できるだけ早く行ったほうがいいです。
私は9:30から受け付けだから9:00ごろ到着すればいいや・・・
と思って行ったのが甘かったぁ〜
最初に証紙購入窓口で並んで、次に違う窓口へ、更に次の窓口でようやく受付完了。
とにかく各窓口でめちゃ並びます!!ちなみに9時前に着いた私の受験時間は
12:50〜のでした。で合格発表が3時前、合格していれば写真撮影等の手続きで、念願の免許証を手にしたのが5時ごろでした。
まさに1日がかりでした。
1/4もかなり混雑すると思います。
健闘をお祈りします!
その他もし何かあれば解る範囲の情報はまわしますので、直メールでも下さい。