大丈夫ですよ。僕の場合、高速教習が一番楽しかったですよ。
僕が高速教習の時、出口のすぐ手前で工事のために、車線規制してて
追い越し車線に移ってからすぐに左車線に戻って出口へ。
という、状況でした。
車線変更が不安でしたが、周りの車が注意していてくれて、ちゃんと入れてくれました。
それに高速道路って2車線以上あるから、ゆっくり走っていても抜いてくれるから、一般道より全然楽ですよ。歩行者の巻き込みとか、信号とか無いからスピ−ドと車間距離くらいに注意すれば
比較的、運転しやすいですよ。
同じ教習所の人とか、友達なんかももう一回高速教習したい!って言ってた人も、
たくさんいましたよ。
雨だって、夜だって大丈夫ですよ。そんな時こそ車が必要になることが多いんですから、教官が隣にいてくれて、練習できるんだから、好都合だ!くらいに考えたらどうですか。
最後になりますが、ついつい高速にのるとスピ−ド出し過ぎることがあるので
注意してくださいね。
教本どうり安全運転で。
あまり役に立ちそうに無い僕の経験談ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。