Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《左折》  返信記事数:5

相談期間は終了しました 左折   相談者: なつ さん
   2001年10月19日(金) 22時6分

    曲がり角、左折時に大回りしていると注意されました。
    左折に膨らまずにスムーズに曲がるためにはどうしたら
    よいのでしょうか?
    来週末には無線の予定なのでかなり不安なんです〜お願いします。
<返信記事数 5

    【1】 RE:左折   回答者:登録回答者 tunetune さんtunetuneさんのホームページ
       2001年10月19日(金) 22時41分
      こんばんは、tunetuneと申します。

      左折で大回りにはいろいろ原因があると思うけれど
      1、回っていく交差点が早く発見できていない。
      2、速度が十分に落ちていない。
      3、行き先が見えていない。
      のどれかですね。
      原因1、であれば、コースを十分過ぎるくらい、覚えること。
      原因2、であれば、ハンドルを回す前にしっかり速度を落とす
      原因3、であれば、カーブに入るまでにカーブを見て
      カーブに入ったら行き先をしっかり見て
      カーブがきつければきついだけ、しっかり行き先を見ましょう

      参考にしてくださいね。


    【2】 RE:左折   相談者:なつ さん
       2001年10月20日(土) 22時5分
      tunetuneさん、ありがとうございます。
      スピード速いのは分ってるんですが…
      それがなぜか、なかなか直らないので苦労しております。
      ブレーキを踏めばイイ話しなんですけどね…

    【3】 RE:左折   相談者:なつ さん
       2001年10月20日(土) 22時8分
      とにかく練習あるのみです。
      多分、曲がる行き先もよく分ってないです私。。。
      アドバイスありがとうございました。
      今度は頑張ります!

    【4】 RE:左折   回答者:パジェ夫 さん
       2001年10月20日(土) 22時17分
      なつさん、はじめまして。大回りしてしまうのは「カーブ」ですか?「(交差点などでの)曲がり角」ですか?「左折」と書かれているわけですから、おそらく後者の場合だと思いますが・・・。であるのなら、ステアリングを切るタイミングが遅いんじゃないでしょうか?右折でも左折でも車は徐行しますよね?その割にはステアリングって「せっせ、せっせ」とすばやく切ってやらないと膨らみますよ。

    【5】 RE:左折   相談者:なつ さん
       2001年10月21日(日) 0時40分
      パジェ夫さん
      ありがとうございます。
      ステアリングはすばやくせっせと。
      速度は遅く。。。
      こんどこそへましないようやってみます。


<返信記事数5


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所