Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《みきわめA判定もらいました!》  返信記事数:7

相談期間は終了しました みきわめA判定もらいました!   相談者: めぐ さん
   2001年10月12日(金) 17時11分

    今日無事に1段階のみきわめA判定もらいました。
    緊張をほぐす為に指導員の方にかなり笑わせてもらいましたが、
    それでもほぐれず苦戦しました。「全然O.Kだけど、そんなに自信ないならどうする?」と聞かれ「チャンスを下さい!」ってことで合格にしてもらいました。「緊張を前面に出しすぎ!」と言われちゃいましたが・・・
    来週の月曜日は修了検定です。このままの状態ではとてもじゃないけど
    普段通りにできそうにはないので、まだまだ修行の日々が続きそうです。
    でも本当に楽しいですね!なんか久しぶりに青春してます(笑)って感じです。
<返信記事数 7

    【1】 RE:みきわめA判定もらいました!   回答者:kin さん
       2001年10月12日(金) 17時23分
      KINと申します。

      見極め通過、よかったですね。指導員の方も一生懸命緊張をほぐして
      下さったとのこと、良い指導員に恵まれましたね。

      検定ですと、検定官は必要なことを機械的にしか言いません。他の受検者も
      寡黙になって、雰囲気ががらりと変わってしまいます。
      その検定独特の雰囲気に飲まれないように、みきわめの通り、
      リラックスして検定に臨んでください。検定合格、お祈り致します。


    【2】 RE:みきわめA判定もらいました!   相談者:めぐ さん
       2001年10月12日(金) 18時9分
      KINさん、ありがとうございます。以前もお世話になりました。
      ところで今、気がついたのですが復習項目がまだ残っています。
      進路変更とS字、クランクとみきわめの項目です。
      それなのにA判定なんかもらって良かったのでしょうか?とりあえず「全然、大丈夫」とは言われたのですが・・これって検定の時にきちんと出来れば良いのでしょうか?不安になってきました・・

    【3】 RE:みきわめA判定もらいました!   回答者:kin さん
       2001年10月13日(土) 15時19分
      KINです。

      みきわめ後に復習項目…うーん、不思議です。でも教官が大丈夫、と
      太鼓判を押していらっしゃるのですから、大丈夫ですよ。

      とりあえず、復習してみましょうか。

      進路変更:安全目視をしてウィンカーを出します
      もう一度3拍子でルームミラー、サイドミラー、
      目視で、進路をゆっくり変えます
      障害物を通りすぎるときに安全目視とウィンカー、
      ゆっくりもとの車線に戻ります

      S字通行:速度を落として(余り極端に落とし過ぎないように)、
      視線をカーブの膨らんだところにそれぞれ持っていきます
      ゆったりと大回り気味にスムーズに進行、あまり
      速度が上がり過ぎないように気をつけましょう

      クランク:曲がる方と逆の方へ車を寄せます
      ハンドルを切る位置に来たら、思い切ってハンドルをきり、
      第二クランクの曲がる方と逆のほうへ車を寄せます
      あとは前者と同じ
      速度はつとめてゆっくりと、途中で停止しても、
      脱輪していなければ検定でも減点にはなりません

      こんなところでしょうか。あとはめぐさんがいかに緊張せずに
      運転できるかの問題だけでしょうから、あまり考えすぎずに
      リラックスしていきましょう。学科も、問題集を解いて、
      わからなかったところは学科教科書で徹底的に確認して
      しっかりおさらいしておきましょうね。


    【4】 RE:みきわめA判定もらいました!   相談者:めぐ さん
       2001年10月13日(土) 19時54分
      いつもありがとうございます!修了検定に関してはできるだけ普段の調子でいけるようにあんまり深く考えずにいこうと思います。(そう思ってても本番になると・・って感じですけど)。もし合格したらそのまま仮免試験なのでひたすらお勉強です。きっとまたお世話になると思いますのでよろしくお願いします。

    【5】 修了検定&仮免試験に合格しました!   相談者:めぐ さん
       2001年10月15日(月) 17時11分
      今日、無事に仮免許証を手にしました。まさか修了検定に合格すると思っていなかったので、緊張はしてたものの思ったより冷静にできました。
      仮免試験も運良く合格できました。本当にこの相談室のおかげだと思います。有り難うございます。
      これからは路上なので今まで以上にがんばって、良いドライバーになれるよう教習に励みたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。

    【6】 RE:みきわめA判定もらいました!   回答者:kin さん
       2001年10月16日(火) 12時8分
      KINです。
      遅れましたが、修検合格おめでとうございます。いよいよ路上デビューですね。
      路上は公道ですから、校内で習ったことが通用しないこともあります。
      しかも歩行者、自転車、バイク、色々な道路状況がありますから、
      教官の指導を良くお聞きになって、補助ブレーキを信じて頑張ってね。
      また何かありましたらお話しましょうね。

    【7】 RE:KINさんへ   相談者:めぐ さん
       2001年10月17日(水) 3時0分
      ありがとうございます!1段階はKINさんのアドバイス&あたたかい励ましのお言葉があったので乗り越えられたようなものです。
      またお世話になると思いますので、その時はよろしくお願いします。


<返信記事数7


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所