Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《復習項目14個!!》  返信記事数:8

相談期間は終了しました 復習項目14個!!   相談者: くー さん
   2001年10月11日(木) 1時52分

    もう22才なので友達のほとんどが免許をとっていて、皆口をそろえて「安心パックいらないよー。私ストレートやもん。」って言うので、運転は簡単なんやーと思ってました。
    しかし、私にとってはそんなに簡単じゃぁなかった!!
    8回乗った時点で復習項目ほとんど全部残ってます。。。。いやになってきました。
    私って運転センスがないのかも!??
    教官からは、「ちょっとやばいかなぁ。」「安心パックつけとけばよかったのに〜」って言われちゃいました。しくしく。
    友達にこぼしたら「えー、なんで?オートマやろ?誰でもできるやん、あんなん。」って言われるし、くやしい〜!
    運転教本を繰り返し読んで、イメトレもかかさずがんばってます。
    8回目で復習項目14個でも、みきわめまでに消える(奇跡の逆転?!)ことはあるのでしょうか???
    そんな例があったら是非、知りたい。。今かなり不安でいっぱいです。
<返信記事数 8

    【1】 RE:復習項目14個!!   回答者:kin さん
       2001年10月11日(木) 9時14分
      KINト申します。こんにちは。

      簡単だと思って始めた教習が、実はとんでもなく進まない…よくある事例です。
      私の体験ですが、私の通っていた教習所は、復習がつくと、前に進むことが
      できませんでした。その項目が完全に履修されて始めて進む方針でしたので、
      私もかなりオーバーしました。

      何について復習項目が残っているのか具対的に書いていただければ
      こちらもお答えできるものがあるかもしれませんが…

      その復習項目について、どうすれば打開できるか、教官に
      相談などしていらっしゃいますか?

      もしそうでなければ、疑問点は必ず教官に質問して解決しましょう。
      どのようにすれば解決できるかもきちんと確認することが大事です。
      みきわめまでに「消える」のではなく「消す」ように頑張ってくださいね。

      誰でも壁に突き当たり、穴に落ち込んで身動きできなくなれば
      不安になるものです。積極的に教官に質問したり、相談したりすれば、
      教官もきちんと答えてくれると思いますよ。

      教習は他人と比較してどうこう、というものではありません。
      あくまで個人に対する絶対評価なのです。友達がそうだったから、とか
      このような例があったらなど、比較して考え込むのは止めましょう。
      人と比較しても問題解決にはなりません。

      教本を読んだり、イメトレなどでそれなりに努力されて
      いらっしゃるのですから、必ず先が見えてくると思います。
      進度には個人差がありますから、焦らずにひとつひとつ
      クリアするようになさってください。


    【2】 ありがとうございます!!!   相談者:くー さん
       2001年10月12日(金) 0時55分
      KINさん、はじめまして。
      実はKINさんからの回答をひそかに期待していた所もあったのですが。。。
      私の愚痴のような相談にも丁寧にお答えいただいて、とても感激しています。
      ありがとうございます。
      私の一番大きな問題は、他人と比較してしまうってことなのかもしれません。
      うまくいってないことを言うと皆決まって「オートマやろ〜?」と言うんですよね。(びっくりするくらいに皆最初のセリフは同じです。。。)
      そして励ましのつもりか「簡単やから、あんなん。」て言うんですよね。
      そんなに皆が簡単なものを苦戦してる私って何?すっごいバカみたい、って思ってしまいます。。
      でも、ほんまに気にしないようにしなきゃ、運転が楽しくなくなってしまう。
      人と比較しても解決にならない、ほんとにその通りだと思います。
      できなくて何が悪いっ?!と開き直って頑張ろうと思います!

      復習項目で残っているのは4〜8、11〜19です。
      速度の調節、走行位置と進路、時機をとらえた発進と加速、目標に合わせた停止、カーブや曲がり角の通行、狭路の通行、通行位置の選択と進路変更、障害物への対応、標識・標示に従った走行、信号に従った走行、交差点の通行。。。。です。
      書いててやんなってきた。。。(笑)
      消えたのは最初の3つとバック、坂道ですね。

      特に難しいと思うのは、やっぱりS字でしょうか。
      感覚がつかめません。
      イメトレをしてるんですが、やっぱり実際にするときはあせってしまって。。
      いつもかなり内側を走ってしまってるみたいです。
      あとは障害物かな。
      うちのコースは狭いせいか、何故か障害物がカーブの途中にあるんですよね!!
      すごく難しいです。
      カーブを曲がりながら安全確認&合図をするわけですから。。。
      スピードの調節とかも難しいです。
      狭いのに40キロもださないといけなくって、ものすごく怖いです。

      でもでも、信号に従った走行なんて別にできてるのに、ナゼ消してくれないのって感じです。今度聞いてみようと思います。

      うちはみきわめまでに復習項目が残っていると、その時点で延長です。
      延長が5000円もかかるので、がんばります。。

      疑問点があればその場で聞くようにしています。
      幸いにも優しい教官ばかりにあたってきましたので、皆さん親切に答えてくれました。
      その点で私はすごく恵まれていると思います。
      前の時間の教官は特にいい方で、教習時間をオーバーしてまで質問に丁寧に答えてくれました。
      明日の教習はその方を指名したので、がんばろうと思います!!


    【3】 RE:復習項目14個!!   回答者:kin さん
       2001年10月12日(金) 9時44分
      くーさん
      KINです。こんにちは。
      私の拙い文章で真意をご理解頂いて、嬉しく思います。

      さて、S字の通り方ですが、あまり極端に速度を落とすと、ハンドルが
      ぎこちなくなります。クランクよりはスムーズに進行してよろしいかと
      思います。視線を、カーブに入ったら第一カーブのふくらんだところ、
      第一カーブに差し掛かったら第二カーブのふくらんだところ、
      第二カーブに差し掛かったら出口、にそれぞれ視線を移してみてください。
      そして、内側に寄りそうとのことですので、少々大回りかなと思うくらい
      に曲がってみてください、内輪差がありますので、内側をまわると後輪が
      乗りあがっちゃいますよね。(恐らくそれでご苦労されていらっしゃるのかと
      思いますが)

      障害物がカーブの中に有るというのは、これは確かに難しいですね。
      まず、速度指定がなければ、カーブに入る前に速度を落としましょう。30
      キロでは少しきついかなと思います。20キロくらいでゆっくり回りましょう。
      安全確認はカーブに入る直前に行うとタイミング的によろしいのではと
      思います。入る直前に安全目視、入ってからウィンカー、そして
      ゆっくり車線変更して、逆方向の安全目視、同時にウィンカー、そして
      もとの車線に戻る、といった感じで運転してみて下さい。
      障害物回避のために車線を変更するのですからこれもゆっくり
      車線変更をしましょう。あまり速いとハンドルが切り切れなくなります。

      40キロ指定の場所はカーブではないと思いますが、これは走っているうちに
      慣れてきます。特に路上に出ると50キロくらいで走る道路もありますから、
      教官の補助ブレーキを信じて、しっかりアクセルを踏み込んでください。

      信号に従った進行でおこる問題点とは何でしょうね?ちょっと疑問ですね。
      まず、信号前の停止線は越えないように停止してください。少し手前でも
      かまわないと思います。交差信号が黄色になったあたりで、少しずつブレーキ
      ペダルからアクセルペダルへ足をずらしてスタンバイしてみて下さい。
      (しかし、しっかりブレーキは踏んでおいてくださいね)対面信号が
      青になったら、すぐアクセルをそっと踏めば、スムーズに発進がきくはずです。
      それ以外の理由はちょっと考えにくいですね…。

      右左折の曲がり方は基本的にはカーブと同じです。曲がる前に充分速度を
      落としましょう。曲がるときには徐行程度の速度でよろしいかと思います。
      右折の場合は速度を落としながら道路の中央へ寄って行きます。左折の
      場合は速度を落としながら道路の左へ寄って行きます。この時の巻き込み
      目視、大切です。路上にはいると嫌と言うほど2輪や自転車が寄ってきます。

      最初、ちょっときつい言い方をしてしまいました。確かに友達の言葉って
      気にはなりますよね。なんで私だけが…という気持ちに、どうしても
      なってしまうと思います。でもくーさんにはくーさんのペースが
      有るはずですから、マイペースで頑張ってください。
      くーさんのおっしゃる通り、ある程度の開き直りが、大きく前進できる
      きっかけになるかもしれませんよ。


    【4】 RE:復習項目14個!!   相談者:くー さん
       2001年10月12日(金) 22時8分
      KINさん、ありがとうございます!!
      今日、9回目の運転してきました。
      今日は「走行位置と進路」の項目を消すことができました。
      KINさんのお返事や教本なんかでイメトレをしてたお蔭と思いますが、
      「前とずいぶん感じが違うね、スピードも出せてるし。」
      ってほめられました!
      「目線も遠くにできるようになったし、ふらつきも少なくなったから」といって消してもらえました。
      この調子でがんばろうと思います!

      でも実を言うと、今日1つしか消えなかったのは悲しいです。
      頑張ったのになあ、やっぱり下手なんやなぁ、私。。。と思って車降りたあと泣けてきちゃいました。
      今まで上手に運転できる自分しか想像したことなかったので、ショックが大きかったんでしょうね(笑)だって、助手席で見ているとみんな簡単そうに運転してるもの!!
      きっと人一倍努力が必要なのでしょうが、がんばります。。。

      スクールバスの運転手さんにも、「免許をとってしばらくたったら皆、とる時の苦労忘れちゃうんだよ。だから簡単って言うんだよ」って言われました。
      「教習所でやるのは基本に忠実なやり方やからね。だから免許とって実際に運転してる人のやり方よりも細かくて難しいんだよ。」とも。。。
      そういうものかもしれませんね。
      あまり人のことは気にしないようにしようと思います。

      信号は交差点の通行なんかと一緒になってるみたいです。
      交差点のあたりができるようになれば、全部消えるんでしょうね。

      S字はアドバイスのおかげで、クリアできました。視線を意識して移すようにしていると、自分が今まで、いかに近くしか見ていなかったかに気付きました。

      でも今度はクランチでうまくいかず、切り返し。。。
      狭路の通行が消えな〜い!
      大周りしようとするあまり、曲がる方向へハンドルを切るのが送れてしまうようなんですね。
      ううむ。。。

      教習も後の方になってくると、なんだかあせってくるというか、色んなところを指摘されてるうちにどんどんパニックになるというか、ボロがでるというか、それが悪い所やと思います。
      最初はきちっとしてるのに、崩れてくるんですよ〜。
      それで今日も、普通の曲がり角(左折)で脱輪してしまいました。。
      普通の曲がり角で脱輪ってどないやねん!!っと自分でつっこみです(泣)
      左折、難しいですね。。
      ハンドルの切り方が足りなかったり、きるのが早過ぎたりするみたいです。


    【5】 RE:復習項目14個!!   相談者:くー さん
       2001年10月13日(土) 1時8分
      まちがった、クランチでなくクランクですね。

      あと、わかりにくいかなと思うのが「教習の後の方になってくると。。。」って文章なんですけど、教習1コマ50分の後半になってくると、って意味です。

      わかりにくい文章でごめんなさい。


    【6】 RE:復習項目14個!!   回答者:りさ さん
       2001年10月13日(土) 1時24分
      八月に免許を修得した者です!復習項目は、1個1個で良いと思いますよ!復習は後になれば成る程「復習があって良かった!」と思うようになると思います。私なんか途中で「そうだぁ〜習いに来てるんだもん。とことん教えてもらうんだもん!」と開き直って、気にしなくなったら逆に「復習」は消えて行きました。
      でも・・・途中で「とことん!」って思ったから納得が行かない所は、自由教習も受けました。プロが隣に座ってくれてる期間は、教習所に居るうちです!今のうちですよーーー。実際、復習なしで上手く卒業した人が「免許取ってから大変だった・・・もっと教わっておけば良かった!!」と言ってました。お金や時間の制約はあると思いますがマイペースで頑張って下さい!陰ながら応援してます!!

    【7】 RE:復習項目14個!!   回答者:kin さん
       2001年10月13日(土) 14時9分
      KINです。私の下手な説明でもお役にたてれば嬉しいです。

      左折とクランクはハンドルをきるのが遅れると大回りになるか縁石に
      乗り上げますよね。クランクはまず、曲がる側の反対方向に
      できるだけ車を寄せましょう。第一クランクの縁石がサイドミラーから
      ではじめたころ(これは多分こ自分で位置を確認されていると思います
      から、その位置で結構です)に思い切ってガーッとハンドルを切りましょう。
      そして第二クランクの曲がる側と反対方向に車を寄せていきます。
      あとは前者のとおり。これはS字よりかなりゆっくり進行していった方が
      よろしいかと思います。

      少しずつでも確実に進歩しているのですから、もう一息、
      応援しています。がんばってね。また何か問題点がありましたら
      お話しましょう。


    【8】 RE:復習項目14個!!   相談者:くー さん
       2001年10月14日(日) 1時30分
      りささん、あろがとうございます!!
      KINさん、ありがとうございます!!
      すごく嬉しいです。
      ほんと、このページがあってよかったです。。

      りささんのおっしゃる通り、できないから復習項目が残るんであって、それをとことん教えてもらわなきゃ、教習所行ってる意味がないですよね。できるようになるまでやらせてもらったほうがいいのかも。
      1個一個せらずやっていこうかな。
      今日も1つ消すことができました。「標識・標示に従った走行」です。
      S字・クランクと障害物はもう少しって感じかな。
      KINさんのアドバイス参考にがんばります。

      りささんに遅れること3ヶ月で、免許をとることを目標に!!
      また、報告しに来ますね。

      お二人のアドバイスでブルーな気持ちが晴れました。



<返信記事数8


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所