Home Guidance | 相談室Top | 利用規定 | 過去ログ | 登録回答者一覧 |




 《ATの限定解除について》  返信記事数:2

相談期間は終了しました ATの限定解除について   相談者: ゆう さん
   2001年10月8日(月) 14時47分

    ATの限定解除に行きたいんですが、私はどこか教習所に通いたいんですが、やっぱりもと行ってた教習所に再び行った方がいいですか??それとも別なところの方がいいですか??
    あと、限定解除はどのくらいの時間と、お金がかかるんですか??
   <返信記事数 2

    【1】 RE:ATの限定解除について   回答者:ばりっこ さん
       2001年10月9日(火) 9時35分
      今年の4月にAT車限定免許、6月に『限定解除』を済ませたばりっこと申します。

      私の場合、卒業した教習所へ再度通いましたよ。AT車限定解除は、路上デビューがないんですね。構内(技能)教習のみでした。ですから、もと通っていた教習所のほうが勝手がわかっているはずだし、顔馴染の先生もおられる事ですから、個人的に言えば私は卒業した教習所へ通われる方がいいんじゃないかと思います。

      あと、時間と料金ですが、料金は格教習所によって金額がまちまちなようです。
      ちなみに私の時は、56000円程かかりました。
      時間は、最短時限数が4時限です。4時限乗ってみきわめでOKを貰えたら
      『AT車限定解除審査検定』を受けます。内容は基本的にAT車教習生として受けた『修了検定』と全く同じです。ただ、『限定解除』の方のみ、2段階で習った『方向変換』か、あるいは、『縦列駐車』のどちらかが付け加えられます。


    【2】 RE:ATの限定解除について   回答者:ろくにぃ さん
       2001年10月12日(金) 10時59分
      私ももとの教習所に通って解除しましたよ!コースなどはばりっこさんの言うとおり前行ってた教習所の方が走りなれていたりしてやりやすいと思いますよ!
      そして教習所によっては解除代が少し安くなったりのサービスがあるので一度自分の通ってた教習所に問い合わせて見るのがいいと思います!
      頑張ってくださーい


   <返信記事数2


------ この記事の相談期間は終了しました ------




インターネット自動車教習所