今年の4月にAT車限定免許、6月に『限定解除』を済ませたばりっこと申します。私の場合、卒業した教習所へ再度通いましたよ。AT車限定解除は、路上デビューがないんですね。構内(技能)教習のみでした。ですから、もと通っていた教習所のほうが勝手がわかっているはずだし、顔馴染の先生もおられる事ですから、個人的に言えば私は卒業した教習所へ通われる方がいいんじゃないかと思います。
あと、時間と料金ですが、料金は格教習所によって金額がまちまちなようです。
ちなみに私の時は、56000円程かかりました。
時間は、最短時限数が4時限です。4時限乗ってみきわめでOKを貰えたら
『AT車限定解除審査検定』を受けます。内容は基本的にAT車教習生として受けた『修了検定』と全く同じです。ただ、『限定解除』の方のみ、2段階で習った『方向変換』か、あるいは、『縦列駐車』のどちらかが付け加えられます。